
コメント

うみたろ
おっぱいは何分ずつあげてから
ミルクどのくらいあげてますか?
そんなに起きちゃうならミルクの量少し増やしてみてはいかがでしょう?
おっぱい体操ちゃんとして赤ちゃんに吸ってもらってればそのうち出るようになります!!

りーちゃんまま
泣く原因がお腹空いている以外とかではないですか?
オムツが汚れていて気持ち悪いとか、暑い又は寒いとか🤔
新生児の頃は上げた分飲んでしまうし、すぐお腹がいっぱいになると思うのでミルクも規定の量あげているのであれば、お腹が空いている以外に原因があるのかもしれないですね!
うちの子もよく泣く子で、1日中抱っこして、ソファで寝落ちすること多々ありましたよ🤣
-
ちゅん
お腹すいてるとか以外かもしれないです
上の子がママ〜って感じで
下の子に母乳あげてるとき大泣きで
それに釣られて下の子も
泣いたりします- 8月9日

アクア
出産お疲れサマでした❣️
退院したばかりですし、しんどいですよね😵💦
まだ小さいうちは満腹中枢が未発達なので、欲しい時は何回でもお乳を吸わせて大丈夫だそうです🙆♀️授乳回数は1日10回以上は吸わせた方がいいみたいです。
途中で寝ちゃうのは、吸うのも体力がいるから、疲れちゃうと助産師さんに聞きました。理想は1回20分目安で.5分で左右をかえて4セットだと、左右しっかり吸えるので、母乳の出の左右差がなくなるようです。
ミルクを足しても泣くのは、眠たいけど寝れない寝ぐずりではないですか?おくるみにくるんで抱っこしたら落ち着きませんか?
それかオムツの不快感の可能性はどうでしょう?
母乳はそのうち出ます^_^
焦らず気長にお乳を吸わせてあげてください。
助産師さんから、良い母乳を出すためには、基本的に和食中心の食事で野菜を多くとるとこ、脂っこいもの、刺激物を控えること、深くくわえさせることだそうです。
休めるときに体を休めて疲れを取ってくださいね^ ^
ちゅん
左右10分ずつですが
その間に寝ちゃいます😖
母乳がでてないのかな、、??
ミルク飲ませようとしても
疲れてて
ちょびっとしか飲まないです
うみたろ
ゲップとかはちゃんと出てますか?
おしっこがちゃんと出てればミルク足りないということは無いので大号泣だと思います。
泣いても3時間ごとにミルクの時間を設定してあげた方がリズム作れていいと思いますよ。
授乳して泣いてミルク追加した分全部飲むなら足りないってことだけど、残すようであれば大丈夫かな?
泣いててもお腹すいてるわけじゃないのかもしれないから、
根気で泣き止ませてみるのもありです!
ちゅん
なるほどですね!!
色々手探りでやってみたいと思います😣