※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つ
妊娠・出産

18週の検診で子宮頚管が短いと言われ、安静が良いか相談中。医師は夫婦の営みを控えるようアドバイス。買い物や家事はしているが、心配な月が続く。

18週での検診で、子宮頚管が3.3センチと言われたのですが短いのでしょうか…💦
安静にしていたほうがいいのでしょうか…
かかりつけの医師からは、夫婦の営みはやめるようにとしか言われてないです。
元々たまの買い物や、家事ぐらいなので、そこまでハードな動きはしてないんですが…
今月は、実家に帰ったり(徒歩圏内)、引越し、結婚式などもあるので、少し心配になってきました😭

コメント

らり

3.3センチなら普通と思いますが=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
2.5センチきると入院みたいですが!

  • つ

    まとめサイトとかを見ると平均4センチぐらいとなってました😂
    3.5あると安心みたいな感じで…
    ちょっと下回ってしまっただけで、ビビってしまいました💦

    • 8月9日
  • らり

    らり

    全然大丈夫と思いますが👌

    • 8月9日
ちぃ

18週で3.3センチは少し短めですね💦
その週数だと4〜5センチが平均みたいです‼️
私は上の子も今回も子宮頸管が短い&張りで安静にしていますが、30週で3センチならまぁいいかと言われる感じです。

入院とか絶対安静レベルではないかもしれませんが、少し慎重に様子を見た方がいいかもしれませんね😊