
コメント

花
虫の知らせってあると思うんですよね…台風もありますし、なんとか阻止できないんですか?
花
虫の知らせってあると思うんですよね…台風もありますし、なんとか阻止できないんですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
小1息子がいます。入学してから発達障害かも…となり、病院を受診し次回検査というところまで来ました。ADHDです 先生には、投薬、来年度からの支援級、放課後デイの利用を説明されました。 投薬は、賛成です 支援級は……
女の子の名付けは 画数とか気にしましたか?💦 画数気にしたとろこでもしかしたら 今後苗字変わるかもだしなぁとか思ったり、 この漢字使いたい!と言うのがあったのですが 姓名判断してみたら凶とか最大凶と出るので さ…
息子は5年になり自分の体型や、髪型を極端に気にします。 太ってるから痩せる。と食べなくなりました。 前までが食べすぎてたので、まあ良いか?ーと思う反面。 大丈夫か?と思うところもあります。 給食のおかわりが生き…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Y︎☺︎R︎☺︎S
元々心配性ですが
今日はすごく不安で眠れなくて。
阻止する事はできますが
息子はすごく楽しみにしていて😥
本当は行ってほしくないです😥
花
お子さんが楽しみにしている気持ちも分かりますが、眠れない程に不安なら阻止した方がいいんじゃないでしょうか。お子さんを守るためにも。
物は言いようで、中止ではなくあくまで延期と伝えればどうでしょうか?悪いときの虫の知らせって当たる気がします。。
Y︎☺︎R︎☺︎S
そうですよね。
もし何かあったときに
後悔したくないです。
なんて言おう...
嫌な予感がするから
延期にしてくださいって言ったら
変に思われますかね?
花
お盆が近いと水難事故が多く心配なので申し訳ないですがプールはまた今度にして下さい、とはっきり強く言うべきだと思います!お子さんの命を守るためならその時に嫌がられたってへっちゃらだと思うんですよね💦
Y︎☺︎R︎☺︎S
そうですよね!
水難事故...
やっぱりこわいです。
明日は行くのやめてもらいます!
花さん、ありがとうございます😣
花
つい、強めの言い方をしてしまいすいません💦私自身の体験ですが…運転中になんか虫の知らせというか悪い予感がするなと思ったらもらい事故をしたことが2度あり、いくら自分が気をつけていてもやっぱりそうなってしまうこともあるので。
それをできる限り回避する選択ってとても大事だなと感じました。どうか無事に息子さんがママの元に帰ってこれるよう祈っています!
Y︎☺︎R︎☺︎S
そうだったんですね😥
2回も💦
大変でしたね😥
ほんと自分が気をつけていても
何が起こるかわかりませんよね。
こんな時間なのに
付き合ってくれてありがとうございました😣