![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴ360クールエアの抱っこ紐を使おうとしたら、4ヶ月の赤ちゃんが下がってしまいます。体重は7キロで首もほぼすわっています。使い方のコツを教えてください。
エルゴについて教えてください!
エルゴ360クールエアという抱っこ紐を持っています。
もうすぐ4ヶ月になるのでそろそろ試してみようとしたら、
息子がずるずる下がって中に埋もれてしまいます💦
4ヶ月からインサートなしで使えると書いてあったのですが、まだ早いということでしょうか…
ちなみに首はほぼすわっていて体重は7キロ近くあります。
何か使い方のコツが分かれば教えてください😭
- ママリ
コメント
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
はじめまして✨
私もエルゴの同じものを持っており、生後1ヶ月から使用できているので、まだ早いということではないのでは思います🤔
抱っこ紐を装着した時の赤ちゃんとの密着具合はいかがですか?ゆとりがありすぎるようだとずり下がってきやすいので、手のひら一枚分くらいまで、肩ベルトなどで調節する必要があります!
もし、インスタグラムをやっているようでしたら、@ergobabyjapanにエルゴの分かりやすい調節方法の動画があるので、ぜひ参考にしてみてください🍀
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も多分同じの持ってますが、6月から発売された物ですか??それならインサートなしで新生児からいけますよ。ただ、私も最近使い始めてやっと5.6キロの息子が埋もれなくなった感じで、それまでは怖くて使ってなかったです。
腰ベルトと肩紐をしっかりフィットさせたら安定しました!
-
ママリ
私が持っているのomni360の前のモデルなんです😭わかりにくくてすみません…
もうちょっと調節しつつ、練習してみます。ありがとうございます!- 8月9日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
同じものを1ヶ月の頃から使ってます!
調節さえすれば、問題なく使えてますよ😊
上の方が載せておられる動画がとても分かりやすく、私もそれを見てつけ方を覚えたので、ぜひ見てみてください✨
-
ママリ
お持ちのってインサートなしで1ヶ月から使えるやつですかね?その前の型を持ってるのです😭わかりにくくてすみません💦でも動画あるかどうか調べてみます!ありがとうございます!
- 8月9日
-
ゆん
んーもしかしたら、商品名が間違ってるのかもしれませんね🤔
360(前抱きだっこができるもの)
クールエア(メッシュタイプのもの)
となり、オムニ360 クールエア
は6月に販売された最新のものです。
私を含め、コメントされている他の皆さんが持っているのもこれだと思います。
これはインサートなしで使えます。
これの1つ前が去年発売された
エルゴアダプト クールエア
なんですけど、こちらもインサートなしで使えるものです。
メッシュタイプはこの2種類だけだと思うのですが…もし私が間違ってたらすいません😓- 8月9日
-
ママリ
360のメッシュタイプで、これです!
オムニ360の前のモデルみたいなものですと店員さんに言われたので💦
詳しくないので私の説明が不十分ですみません😭
アダプトなどインサートなしで使えるのが欲しかったんですが、これを持ってます💦- 8月9日
![飛べない豚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛べない豚
同じ物ではないですが、、、
はるさんと赤ちゃんの間が
開きすぎてないですか?
後は、お尻の下にタオルを敷いて
底上げしてあげるといいかもしれないです😊
ホームページを見ると
はるさんの持ってるものは
インサート無しだと
首が完全に座ってから と書いてあったので
もしかしたら、インサート無しは
少し早いのかもしれないですね😭
-
飛べない豚
後は、腰のベルトをウエスト
のくびれてる所でしっかり固定した
方が下がりにくいです😊
(アンダーバストから指3.4本下で
けっこう上目です!)- 8月9日
-
ママリ
エルゴ難しいですね💦
タオル入れてみたら、ずるずる埋もれにくくなりました!
腰ベルトもしっかりしてみたらそれっぽくなってきました!
でも足がちゃんと出なくて苦しそうなので、まだインサートなしだと早いみたいですね😭
もうちょっと大きくなるのを待ちつつ練習してみます!
ありがとうございます!- 8月9日
ママリ
密着する前にずるずると下がってしまいます…💦
調節ができてないからなんですかね。
調べててもよくわからずで…
インスタ調べてみます!
ありがとうございます!