※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

友達の赤ちゃんが可愛くて、自分も赤ちゃんが欲しいけどできなくてつらいです。赤ちゃんが抱っこしたいです。

友達の赤ちゃんが可愛すぎる、、、
友達にはやく赤ちゃんつくりなよって、、、
ほしいけどできないんだよー!
今は考えてないって流したけど本当つらい、、
赤ちゃんって本当可愛い、、
友達の子があんな可愛いなら自分の赤ちゃんはどんだけ可愛いんだろ、、、
はやく自分から赤ちゃんを抱っこしたい

コメント

りゅうのまる

早く作りなよって、、
失礼ですね、、

  • ママリ

    ママリ

    悪気はなかったと思うんですがやっぱりショックでした、、
    あと2人つくりたいんだ〜って笑顔で言われてこっちは1人もできないのにって悲しくなりました、、、

    • 8月8日
ドナルド・ダック

辛いですよね…
不妊治療をしていたのでそのお気持ちすごく分かります💦

実際子育てを経験すると
それまでは見えなかった大変さも思い知ることになり
「子どもは可愛いだけじゃ育たないんだな」と感じることも多々ありますが
やはり我が子は誰よりも可愛いですし
今でも苦労して妊活して良かったなと思います😊

周りの人に「今は考えてない」と嘘をつくのもしんどいですが
とにかく自分と赤ちゃんを信じて
コウノトリさんが来るのを待っていてくださいね💕
きっとどこの誰よりも可愛い赤ちゃんを運んできてくれますよ!

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん信じて待ちたいと思います!
    ありがとうございます!!

    • 8月8日
merikenko

それはちょっとツラい時間でしたね😢
友達の発言、事情は知らないとはいえ、平然と流して返答された、ぽんさん、頑張られましたね😭✨
赤ちゃんてホント可愛いですよね。

無責任な発言になっちゃいますが、、、
きっと、ぽんさんの所にも可愛い可愛い赤ちゃん来てくれますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    赤ちゃんきてくれますよーに🙏👶

    • 8月8日
(^O^)

私の妊娠菌をどうぞ🤰💕👶
ぽんさんのところにも可愛い可愛い赤ちゃんが授かりますように☺️💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡
    赤ちゃんきてくれますよーに👶♡

    • 8月8日
えん

私も、友達にbabyつくりと
言われてた時期があったので
わかります❕めっちゃ
辛かったのを思い出します❗
気にするのが1番 体に
良くないと聞いたので…
あまり気にしないで
くださいね♥️

  • ママリ

    ママリ

    まだ?って言われるとプレッシャーですよね(T ^ T)
    ストレスためないように気をつけます💦

    • 8月8日
おさる

あぁーわかります‼︎‼︎
泣きそうになりますよね😭
言われなくてもわかってんねん💢

私は親戚のおばさんから、会うたびに言われてました。
高齢で産むと障害がある子ができる確率が高いねんから早く産んどかなあかん!って。

いやいや。そんなん言うもんちゃうやろ。って静かにキレて言い返してましたが、それでも毎回同じことの繰り返し。

最終は、我慢できず…
おばちゃんとこの娘2人(私よりも年上)にも同じ事言うてんの⁈
まず我が子に言えば⁈
姪っ子に言う前に、自分とこの娘甘やかさんとちゃんとしいよ。
ってブチ切れてやりました。
私の両親はアタフタしてましたが😂

  • あろは

    あろは

    横から失礼します
    picoさんめっちゃカッコいい✨

    ぽんさん
    私は顕微授精で授かりました
    なので、お気持ちわかります
    周りの友達はどんどん妊娠出産、一人目そして二人目…
    私も子ども大好きなので、友達の赤ちゃんも大好きでした
    なので余計に辛かったです
    何年かして我が子に会えて、もうそりゃ可愛いです
    気をつけてないと間違って食べちゃいそうです笑

    妊娠が本当に奇跡的なことであること
    とても簡単にはできないこと
    世の中には妊活に悩み苦しんでいる人がたくさんいること
    本当に大切なことを身をもって理解し、人の苦しみも理解できるぽんさんはきっと素敵なお母さんになれますよ

    • 8月9日
  • おさる

    おさる


    あはは😅ありがとうございます!笑


    本当に、妊娠って奇跡なんですよね。
    旦那も私も、すぐデキルって思ってましたが…よくよく考えたら6年たってましたもんねー。親戚のおばをはじめ、何人に言われまくったことか…

    ぽんさんの、自分の赤ちゃんを抱っこしたいって願い…きっと叶えてくれますよ!
    ツライ気持ち、優しい気持ちを知ってるぽんさんだから(´◡͐`)
    めちゃくちゃ可愛い赤ちゃんがきてくれると思います♡

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    不妊治療今はお休みしてるんですがやっぱり治療しないとできないんですかね?😔
    お休みしたらできた〜とか聞いてもしかしてと思って半年たちました、、、
    注射がほんとに苦手でなんでみんなこんな痛い思いしてないのに赤ちゃんできてるのーって思ってしまいます😵

    • 8月9日
  • おさる

    おさる


    ウチはお互いに夜勤のある変則勤務で、本格的に子供について考えるようになったのが、2年前(・・;)あれ⁇このままデキナイ⁇と。オイオイって感じですよね💦
    本当に、本当に。甘く考えすぎていました。
    まわりからの言葉にプレッシャーを感じつつも仕事は激務、けどいつかは妊娠するはず…。不妊治療も考えず、そう思って6年がたっていました。私37、旦那38で自然妊娠…本当に奇跡でした。激務に追われる毎日から解放された超ストレスフリーな旅行babyです✈️
    いつもと違う環境にいる時はデキヤスイよ〜って言われてましたが、まさか自分が…という感じでした。2人で生きていく事もアリかな…なんて考え始めた時でしたからね。
    ストレスが1番よくない。自分ではストレスと感じていない事も、実は心や身体はストレスと感じているのかもしれんよ〜現実逃避してきたらえぇねん!と言われ続けていましたから。いつデキルの⁈このまま⁈と考えすぎず…と言ってもなかなか難しいですが💦
    いつでもおいで〜気長に待ってるよ♡けど、できるなら早めにきてくれないとオババになってまうよ😂ぐらいの気持ちで…
    そんな簡単な事じゃないですけどね。
    何を言うてんのかわかんなくなってきました😅すみません💦

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    旅行baby素敵ですね✨
    やっぱりストレスない方ができやすいんですかね🧐
    あまり考えすぎないように気長に待ちたいと思います!
    ありがとうございます♡

    • 8月9日
LINE漫画に夢中

分かります!

ストレスでした。
欲しいのになかなか?来なくて。

「赤ちゃんまだ?」って言われる度
胸が締め付けられるような思いでした。


そういう時に限って飛び込んでくる
「虐待のニュース」

悔しくて泣いてました。

「虐待するくらいなら私に頂戴!
大事にするから」と。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとに毎回ニュースをみるたびに思います😔
    私ならいっぱい愛してあげるのに、、、と思いますよね。

    • 8月9日
 ともママ

はやくつくりなよって傷付きますよね。それぞれの事情があったりするのに、欲しかったら言われなくても作るよって言いたくなりますよね。
なのに、ぽんさんはお友達の赤ちゃん可愛いと思うなんて優しいですね😭私ならそう思えなくなってしまいそうです😭😭

  • ママリ

    ママリ

    私も会う前は会いたくないって思ってました。
    でもお祝い渡さなきゃいけなくて仕方なく行ったら不思議なもので赤ちゃんの顔をみて抱っこしてみると母性があふれてきて愛おしいとまで思っちゃいました😵

    • 8月9日