
去年友人の結婚式に行く予定でした。私は専業主婦だったので遠方の実家…
去年友人の結婚式に行く予定でした。私は専業主婦だったので遠方の実家に帰らなければなりませんでしたがぜひ参列させて欲しいと返事をしていました。
しかし友人は入籍後結婚式前に妊娠、妊娠トラブルで入院になり結婚式は延期になりました。
そしてその延期された結婚式をすることにしたと連絡がありました。が、私は仕事を始めて息子も保育園に行っており、遠方の実家に帰るには連休を取るのが難しく残念ですがお断りしようと思ってます。
その場合どのようなお祝いを送ればよいでしょうか?電報?物?現金(御祝儀)?
ちなみに私は結婚式は挙げておらず、その友人からお祝い等を貰ったことはありません。
- めんたい子

いちまま
私なら電報とお祝い金送るくらいですね😊

ちくわ
招待状もらう前だったら、断りとお祝いの言葉で大丈夫だと思います🙆♀️

てちママ
祝電のみでいいのでは?
電報もいろいろかわいいのがあるので。

はるか
お祝いもらってないのであれば、電報くらいでいいかなぁ…とも思います🍀気になるのであれば普通の電報よりちょっと奮発してバルーンとかの華やかなの選んだらどうでしょう?

めんたい子
皆さんコメントありがとうございます。
電報ちょっと探してみようと思います(-´∀`-)まとめてお返事失礼致します(´・・`)
コメント