※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
子育て・グッズ

息子の一歳のお祝いについて、一升餅を悩んでいます。小分けの大福タイプ、ポンパドウルのパン、一升米で迷っています。一升パンは見た目が豪華で、息子が食べられるのはパンとお米です。お祝い感があるお餅もいいなと思います。オススメを教えてください。

息子が来月で1歳になります。
一升餅について悩んでいるのですが皆さんはどういうものにしましたか?
今悩んでいるのは、お裾分けのしやすさ重視で
小分けの大福タイプの一升餅
ポンパドウルの一升パン
一升米です!

見た目の豪華さでは一升パン
息子が食べられるのはパンとお米
餅踏みが出来るのはパンとお米(大福は潰れそう)
お餅もお祝い感があっていいなとも思います。

一歳のお祝いをされた方、これからする方、
オススメを教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

自分はお裾分けする所が
餅をあまり食べないので
一升パンにしましたよ😊💕
パンは珍しいと喜んでもらえました☺️
餅よりパンの方が切り分けやすいですし子供も食べれるのでパンにして良かったと思います😊

ゆぅウサ

うちは上の子も下の子も、大福ではなく小分けされた普通の餅でしました😊

一升餅の儀式なのでパンや米という選択肢は、個人的には無かったですが、珍しいのでパンとかでも気にならないなら良いと思います✨

うちは義両親と私たち家族で一緒に外食時にお祝いをして、餅のお裾分けは実両親と私たちで分けました😅
義両親は要らないと言われたので💦

  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    終わった後は冷凍して少しずつ餅として食べたり、料理にも使ったりしたので割とすぐになくなりました🙋

    • 8月8日