![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エンジェルサウンドを使っている方、妊娠中の不安について相談です。10週で検診があり、心配が増しています。主人に相談したら心配が余計になるかもと言われました。皆さんはどうしていますか?
エンジェルサウンド使ってる方いらっしゃいますか👼?
私はツワリが全くなく、妊娠の実感がないので、赤ちゃんがしっかり育っているかいつも不安です。明日で10週になるんですが、もーすぐ4週に1回の検診になると思うと不安でしょうがなくて。
主人にエンジェルサウンド買おうか相談したら、余計心配するのが目に見えてるからダメと言われて…例えば、機械の調子が悪いせいで心拍が聴こえないのに、余計な心配することになったり、昨日より心配が小さい!とか…
それで病院に行って、エンジェルサウンドが聴こえないんですって言うのか?って。
皆さんどーしてますか?
- nico(5歳11ヶ月)
コメント
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
私は旦那さんと同じ意見です😌😌
4週間不安でしたが、
赤ちゃんに声掛けて、
ひたすら元気に育つ事を祈ってました( ¨̮ )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も心配で、早く病院行きたいです!
でも、赤ちゃんに何かあれば自分の体にもなにか変化はあると思ってるので、お家で安静にしてたり話しかけたりお腹なでてます!
-
nico
そーですね。でも、身体に何も異変を感じないまま、赤ちゃんの心臓が止まってるのを検診で知ることもあるって聞くので心配で😥
- 8月8日
![アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
私も検診までの間が長くて心配だったので上の子妊娠中に購入しました😊
私は9週頃から心音が聞こえるようになってそれから毎日確認してました!
最初慣れるまでは探すのに手間取りますが、慣れればすぐ見つけられるようになりますよ😉
機械の調子が悪くなったことは特にないです😂電池切れくらいですかねw
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
賛否両論あると思いますが、私的には検診までの間心配でストレス溜まるよりかは心音確認して安心して妊娠期間過ごす方が良かったので😅
私は良い買い物したと思ってます😊
旦那も一緒に心音聞いたりして喜んでたので😆- 8月8日
-
nico
そーですよね、賛否両論。使う人次第ですね。主人にも心臓の音聞けるよ?って誘ってるんですけど、折れなくて(笑)とにかく、妊娠してない時と同じように生活できるくらい、体調が良いので、逆に不安なんですよね…高齢初産なので。
- 8月8日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
不安なのであれば旦那様の意見もあると思いますが買ってみても良いと思います😊!1番はnicoさんが心配等のストレスなく過ごす事が大事だと思うので😉
たしかに悪阻のある無しでも不安になりますしね😂- 8月8日
![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くー
私は中古で安く手に入れて使ってました😅
多分妊婦さんの性格次第で良くも悪くもなるのかな?って感じです
私はあんまりネガティヴに物事考えないタイプなので聞こえなくても今日はかくれんぼ上手ね〜くらいに思って使ってたので笑
-
nico
なるほど、中古を買うって手もあるんですね。安く買えば、やっぱり余計な心配しそーな時は処分したらいーですよね!
- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今の週だと、探すのも難しいし聞こえる日が少なくて余計心配になると思うので、12週すぎから使うといいです。
4週に1回の健診で胎動感じるまでは不安ですよね…
-
nico
12週過ぎからなんですね!
今も、皆さんのコメントを拝見しながら主人に伝えてますが。全く同意してくれません(笑)- 8月8日
-
退会ユーザー
私は12週から使ってて、心音は毎日は聞けませんでしたが臍帯音が聞こえてたので安心してました。(臍帯音が聞こえてれば赤ちゃんは生きてます)
今20週ですけど、心音は聞こえなくて臍帯音は聞こえるって時があります。- 8月8日
![mnt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnt
私もツワリが全くなく不安でエンジェルサウンドを買うか悩んだのですが、試しにiphoneのMybabyheartという赤ちゃんの心音が聞けるアプリを取ってダメ元で使ってみたらちゃんと 心音が聞こえたので結局エンジェルサウンドは買わなかったです(´ω`)💦
検診までの間不安だったので胎動が分かるまでちょこちょこ使っていました😅
-
nico
えー!ありがとうございます😊
取り急ぎはアプリで試してみます!それならこっそりバレずに出来ますし😆- 8月8日
-
mnt
クチコミはそんなにだったのですが無料だったのでダメ元で取ってみたら意外と使えてビックリしました(^^)笑
最初、心音の場所を探すのが少し大変かもしれないのですが💦
これならバレずに使えると思います😆✨笑- 8月8日
![nasa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nasa
9週位で購入して使用していましたが、まだまだ聴こえないことが多かったので、さらに不安になりましたよ(><)
12週からはしっかり聴こえてたので、それくらいからの使用だとおすすめです!
簡易ドップラーでいつも聴こえてた心拍が聴こえないんですって受診するの、私は悪くないと思います!
-
nico
とりあえずは、12週くらいまでは我慢してみます!心拍聴こえなかったら病院行くって言ったら、機械に振り回されるって主人に言われて。どーしてもダメらしいです😤
- 8月8日
![ちに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちに
私も最初はnicoさんの旦那さんのように思っていたのですが、
胎動を感じるのが遅くて、頻度も少なく、高齢出産で流産の可能性も高かったので、不安解消のためエンジェルサウンズを買って、産む直前までよく使いました。
仕事中胎動が無くて、仕事から急いで家に帰って、心音聞いてホッとしたりしてました。
エンジェルサウンズがなかったらしょっ中病院に行ってたと思います。
情報がなければ不安にならない…ということにはならないと思います。
-
nico
私も高齢出産なので、不安なんですよね。。この不安が産むまで続くのかと思うと、疲れちゃいます…
音が聞こえれば問題ないのに、ならなかった時の不安を考えてるのは主人のほーですよね。- 8月8日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
旦那さんのお気持ちもわかります。
私は、今回の妊娠でエンジェルサウンズ購入しました。
今回の妊娠の前に流産したこともあり、心配だったので購入したカンジです😥
12週くらいのときに購入しましたが、最初は位置がつかめず、まったくわからなかったです😅
「まぁ、まだ小さいし、そんなもんか~」と思えるなら、購入してもいいかもです。
あと、今回の病院はエコーで心音を聴かせてくれないので、胎児ドップラーで心音を聴けるのはすごく嬉しかったりしました。
-
nico
私も1日聴こえないくらいじゃ、そんなに騒がないと思うんですけどね、騒いだ時を想像して、それをなだめるのが嫌なんでしょーね(笑)
- 8月8日
![あきままら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきままら
第一子よりも、第二子の方が高齢出産の為か色々気になり購入しました。
4週間に一度の検診の時だと、胎動まだ感じられないし、精神的に不安になり、お腹の子にストレスを与えたく無かったので、お高いですが購入しました。
確かに、最初のうちは心音❓臍帯音❓と悩みましたが、回数重ねるうちに慣れました。
中古は今は規制が厳しいので、医療機器の中古販売はメルカリなどでは、禁止行為になっているので、正規の値段での購入となりますが、心配性な私にとっては、購入して良かったと思います。
-
nico
そっか、中古は購入難しいかもしれませんよね。
でも、購入したかた皆さん良かったってコメントなんで、どーにかして旦那を説得したいと思います!- 8月9日
nico
主人の言ってることも分かるんですけどねー。私の心配の気持ちはわかってるのかな?って、思っちゃいます😅