
ちょっと子供が泣き喚いただけであーうるさいってすぐイライラする旦那…
ちょっと子供が泣き喚いただけであーうるさいってすぐイライラする旦那を、どうやったらちょっとは父親らしく育てられますかね?(笑)おススメのパパ育を教えてください!😂✨
怒ったら逆効果だと思ってあんまり言わないようにしてるものの、やっぱ我慢できない時はあって…💦😂
泣き声がどうも無理みたいなんですよね……それだからあやしてすぐ泣き止まなかったらもうイライラしちゃって😡💨でもお前の子供だろ!お前父親なんだろ!もうすぐ7か月になるのに、父親として成長しろよ!って思って😑💨
どーやったらこのダメ父、いい方向に育てられますかね?(笑)
- shikiby(7歳)
コメント

りい
なんでイライラするんですかね?🤔
泣き声はコミニュケーションなんですがね😂💔
すぐ泣き止むなら育児苦労しませんし(笑)
私は旦那とアフレコして泣き声で遊んでますよ〜😆

がっちゃん
あたしならお前も親だろ。と言っちゃいます。
そこははっきり言っちゃいます😅
うちもダメ父親でした🙋🏻今は子供と楽しそうに遊んだりしてます!
うちははっきり言ってわからせました。あたしだけの子じゃないって!
父と子2人の時間を作るようにしたり何かあれば旦那に頼むようにしてました!
朝の着替えは父の役目とか!
-
shikiby
すごいー!!うちも結構色々はっきり言うし子育ても任せてたんですが、ある日爆発して泣き止まない娘にうるさいって怒鳴って😑💦
それからは二人きりにさせるのが怖くてお風呂も寝かしつけも今や私がしてます(笑)- 8月8日
-
がっちゃん
うちもそうでしたよ!
そこはぐっと堪えて…旦那にも任せてます!
2人きりにするのが怖かったら側で見守っててもいいと思いますよ!
関わりがないから自分が親という認識がないんじゃないですかね😅
自分の子ならうるさいとか思わないで可愛いって思いますからね。- 8月9日
shikiby
おお!アフレコですか👀面白いですねー!旦那様素晴らしいですね😂羨ましい!!
私も、なんでそんなにイライラするのか全く謎です😵
りい
アフレコ私がしてたら真似をしてきて、私の悪口ばかりです(笑)
ま、うるさいなー声大きいなーと思うのかもですが、笑うようになると可愛さも増すので、アフレコで旦那を持ちあげるしかないですかね😂