
長文になります。もやもやしてます。旦那と旦那の友達数名と私の友達数…
長文になります。
もやもやしてます。。。
旦那と旦那の友達数名と私の友達数名がお互い面識はなかったのですが、私たちの結婚式を機にすごく仲良くなりました。仲良くなった事は本当嬉しい事なのですが、私はなんだか仲間に入れずもやもやします。
出産してからの結婚式だったので私は二次会は最後までいなくて早めに一人で帰宅したのですが、私が帰ってからすごく盛り上がっていてみんなすごく仲良くなっていました。私の友達は下ネタとか男の人が喜びそうな話などノリよくできる方なので旦那も含めてみんなお互い大好きー!って言い合う仲になっています。独身者が多いので、たぶん合コンみたいなノリだったと思います。
こないだまたそのメンバーで飲み会があって私も出席したのですが、集まって早々みんなで下ネタでワイワイ二次会で話したネタでワイワイしてあまり会話に入っていけず、授乳中な為お酒も飲めないから余計に疎外感を感じました。その日も私だけ早く帰ってみんな深夜まで飲み明かしていたみたいなんですが、なんだか旦那にも自分の友達にもモヤモヤしてしまいます😢旦那はふだんイクメンで家事も手伝ってくれるしいい旦那です。女友達も色々相談し合える大好きな友人達です。旦那の友達も情に厚く友達想いな本当にいい人達です。いい人達なのにモヤモヤが止まりません。
皆さま旦那と自分の友達が下ネタなど合コンのノリで仲良くなってる関係はどう思いますか?
こんな事でモヤモヤしてしまう私は心が狭いでしょうか?
長文失礼致しました🙇♀️
- ちゃい(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆー
心がが狭いなんて全くないですよ!
旦那さんもお友達も少しデリカシーがないですね。
私だったら主人に嫌だとはっきり伝えます!

芝黒
それはモヤモヤしてしまいますよ😥
小さいお子さんのいるママさんに対しての気遣いがあまり感じられないなって😰
旦那さんは一緒に帰ってくれなかったんですね・・
私の知人にもそういったタイプいます・・個別で話すと楽しい、けどアウェーな集まりに行った時は自分から入ってきてーって感じで放置されるみたいな😂
仲が良すぎる輪の中に入るのって結構大変ですし、付きっ切りは求めなくても取っ掛かりくらい作ってよーと思っちゃいます😥
その中からカップルできようものなら集まりの頻度も更に増えそうですよね💦
そうなったら私は切れちゃいそう😂せめて
旦那は一緒にはよ帰れやって😥
お前は独身じゃねーぞと。
-
ちゃい
回答ありがとうございます🙇♀️共感して頂いて本当気持ちが軽くなりました!
旦那一緒に帰らなかったんですよ。一言言えば良かったかな🤔💦
子育てしてから謎の孤独感を感じるようになり、友達といてもいつも時間に追われて自由な友人達やお酒が飲めて夜遊びができる旦那に嫉妬心もあるような気がします。
けど自由な環境より我が子の存在の方が遥かに尊い!と自分に言い聞かせたいと思います👶🏻💕- 8月8日
ちゃい
優しいお言葉ありがとうございます😊やはりデリカシーないですよね💦もう仲良くなり過ぎてしまっているのでヤダとは輪を乱すようで言いづらいです😩