

ママリ
滝のような吐き戻しの時は鼻にはいって窒息死しないように気をつけてあげて下さい。
飲む量が多すぎるとかではないですか?

slow
病院ではどうでしたか?
体重増加は大丈夫そうですか?
今はミルク何mlと指導されましたか?
げっぷは上手にできていますか?
10日だと徐々にミルクの量を増やしている時期で、息子くんにとってはまだ早く多いのかも知れません。🤔
とりあえず寝かせる時は頭が少し高くなる様に寝かせて、横向きにしてあげると吐き戻してもいくらかマシだと思います😭
まだ本人も飲める量を分からないし、母乳なら疲れて寝てしまうけど、哺乳瓶なら飲めてしまうから飲み過ぎているのかも知れません💦

hiro
体重が増えてないなら病院行った方がいいですよ。
滝のように毎回でるのは肥厚性幽門狭窄症の疑いがあります。

かなこ
飲んだあとは必ずゲップさせてください。
ゲップがまだうまくできないかもなんで、寝かせても体をしばらく横にしてあげる、ゲップをしても授乳クッションなど使って頭を高めにしてあげてください。
吹き出す感じは少し多いかもしかしたら生まれつきのものがあるかもなんで、病院(生まれたところ)で1度見てもらってはいかかですか?

ちょこぱん
滝のように吐く場合は、胃腸炎などもあるので病院に行ってみては🤭?夏場ですし脱水症状が怖いですね😵💦
コメント