※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりか
雑談・つぶやき

私の友人が初産妊娠中なんですが3000グラム越えたらポンって出なさそう…

気分を悪くされた方がいましたらごめんなさい(>_<)

私の友人が初産妊娠中なんですが3000グラム越えたらポンって出なさそうだから2500グラム位で生みたいなぁーと話していました!
あまり育たないようにしたいと、、。

人それぞれ考えはあるかも知れませんが私自身出産した時に3100グラムありますよーと言われたときに何故だかほっとしました。
なんとなく3000グラム代で産みたいなと私自身思っていました😃
2000グラム台で出産した方を批判しているわけじゃありません😣

ただ楽に産みたいからという理由で赤ちゃんを育たないようにしたいなんて思う人もいるんだなーと思って(>_<)

出産に楽もなにもないのにと思ってしまいました

コメント

ひな

おっしゃっている意味、ちゃんと分かりましたよ!
わざと育たないようにっておかしいですよね。
お腹の中で頑張って大きくなろうとしている赤ちゃんが可哀想です。親のエゴです。
私も我が子が2700gで産まれてきたとき、正直3000gまで大きくしてあげられなかった…って思ってしまいました。でも産むときは死ぬかと思いました😭😭笑
2000gだろうが3000gだろうが命がけで産むことには変わりないし、ポンと産まれるかどうかなんて比べようないのに😅😅

deleted user

うちの子は3200gでしたが、4時間のスピード出産でした😂
ちなみに私の友達はお子さんが2400gくらいで生まれたそうですが、何時間もかかったそうです😵💦
結局は体質?の問題だと思うので、極端に大きいとかでなければあまり関係ない気がします😅

ニギリオ

うちの娘がギリギリ2500ないくらいで生まれてきたので低体重出生児扱いで一緒に退院できるかすごく微妙な感じで大変でしたよ💦
そういうの分からないのかもしれないですね😣
私も息子は3000超えてたのでそういうの分からなかったですし…
陣痛も帝王切開も経験してますが、本当楽な出産ってないですよね!

ももも

予定日1か月前に破水して出産しましたが、2,776グラムでした。
いや、予定日までお腹にいたらどうなっていたのか(笑)
かーちゃん思いな息子ですが、かーちゃんヒヤヒヤしたぞ😂

あまり育たないように…って
栄養とらないってことですかね😱
母子ともに何事もなければいいのですが😯

3Kids-mom

初産というのもあり、あまり大きいとお産が大変になるという意識が強すぎるんでしょうね💦
3000gにならない程度で出てきてくれたら~という話はよく聞きますし、気持ちはわかりますが、育たないようにしたいっていうのはちょっとやりすぎですね😭

私自身も最初は2800gくらいで出てきてくれたらなぁと思っていましたが、それで無理な食事制限したりはしなかったですし、実際は3120gで3時間で産まれたので、今でこそ週数と体重は関係ないし、産まれる時間も本当に体質やタイミングなんだなぁと思っています💡
そのお友達も出産したら色々わかってくると思いますよ😊

まりか

がんばって大きくなろうとしてるのに小さい方がいいってちょっと私には理解できなくて吐き出させていただきました😭