
おっぱいのしこりは、できてからどれくらいの期間で改善しましたか?完母…
おっぱいのしこりは、できてからどれくらいの期間で改善しましたか?
完母で3ヶ月の娘を育てています。
右のおっぱいの下の方にしこりができて5日経ちました。赤みはないのですが、触ると痛いです。飲ませる向きや、ごぼう茶など工夫はしてるのですが、悪化も改善もしません、、、。
今までは2、3日で良くなっていたので、母乳外来に行くべきか、行くほどでもないのか迷っています。
放置してとれなくなるのがこわいです(>_<)
しこりはどれくらいで良くなりましたか?
一週間くらいかかるのも普通ですか?
- ぽっぽん(9歳)
コメント

アヤねえ
熱くなってるなら冷やして、乳腺炎の可能性もあるので病院へ行った方がいいです。
大丈夫なら自分でおっぱいマッサージ頑張るといいですよ。

MMM
こんばんわ!
きっと詰まってますね。
自分でマッサージなどして詰まりが取れていれば1日、2日で子供が吸ってくれれば治ります。
先週、私も詰まってしまって自分でマッサージしても何をしてもダメだったので母乳外来行ってきました。熱をもってしまったりしてひどいと手術とかになってしまうので早めに行ったほぅがいいと思います。
1週間、痛いまま我慢できてすごいです!私は痛くてすぐ行きますヽ( ;´Д`)ノ
詰まりがすぐできて白斑も4つぐらいできているので1ヶ月に1回来た方がいいと言われました。
母乳外来行って今はしこりもないです。
-
ぽっぽん
回答ありがとうございます◎
詰まると大変ですよね(>_<)
やっぱり病院行った方が安心ですね。私はよく左が詰まるのですが、そのときに比べると痛さも熱もあまりない気がして、いつものようにすぐ治ると思ってました。下乳なので身体を起こしてると埋もれてあまり分からないんです。寝っ転がると、意外と大きくて意外と痛いって気づきます(^_^;)- 12月7日
-
MMM
私は両乳なりましたよ(^◇^;)
痛いのなら早めに行ったほぅがいいですよ!
私の詰まりの取り方は、まず、葛根湯を飲む。あと、しこりの部分に冷えピタを貼る。そして先端に馬油を塗ってラップをして母乳が出る穴を柔らかくしてからおっぱいマッサージすると開通してくれますね。開通したら子供に吸ってもらうと楽になります!吸ってもらう時にシコリをちょっと押しながら。それでもダメなら病院に私は行ってます。そこまで熱もなく痛くもなかったらやってみては?もしかしたら良くなるかも!- 12月7日
-
ぽっぽん
両乳同時はかなりツラいですね(´д`|||)
馬油ラップ初めて聞きました!やってみます。今日改善しなかったら病院行ってきます!ありがとうございまました!- 12月7日

退会ユーザー
熱はありませんか?
私は5日も経つと高熱が出てました(。><)
シコリを放っておくと最悪化膿して切開手術とかになるので改善されないのであれば母乳外来やおっぱいマッサージを受けた方がいいですよ!
シコリが出きるのは飲み残しが溜まったり油物、甘い物の摂り過ぎで出来るらしいので美味しいおっぱいあげてくださいヽ(;▽;)ノ
-
ぽっぽん
回答ありがとうございます◎
幸い、熱はないです。
今まで熱がでたりしたこともあるんですが、そのときも2、3日で治ったのに、今回は軽い感じがずっと治らずどうしたものかと、、、。
軽く見て悪化して、手術とか怖いので、病院探そうと思います!ご飯も気を付けなくちゃですね!- 12月7日
ぽっぽん
回答ありがとうございます◎
ちょっと熱をもってる気がするのできゃべつ貼って冷やしてます。よく左が詰まるのですが、そのときに比べると体温も普通だし、ダルさもないので大丈夫かなぁ、と思ってました。
おすすめのマッサージはありますか?自分のやり方にいまいち効果が感じられなくて、、、。