※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
子育て・グッズ

子供の鼻水が10日治らず、小児科2件行ったが耳鼻科がいいでしょうか。

子供の鼻水がずっと治りません😢
もう10日くらい薬飲んでるのに全然よくなりません、、
小児科2件行ったのですが😫
耳鼻科の方がいいのでしょうか?💦

コメント

ゴルゴ33

鼻吸いと吸入あるので、症状が鼻水メインのときは耳鼻科に連れていってます!

鼻水を治す近道は鼻をすいとってあげることなので、耳鼻科に鼻吸いに通ったりご自宅でもこまめに鼻吸いしてあげると治りがはやくなりますよ🙂

ちなみに耳鼻科の先生によると、この時期は寒暖差アレルギーを起こす赤ちゃんも多いらしいです💦透明or白い鼻水だとこれの可能性もありますよ。
猛暑の地域にお住まいであれば、外気温と室内の涼しさの温度差にやられちゃってるかもしれませんね💦

  • ゆうか

    ゆうか

    ご丁寧にありがとうございます😫✨
    鼻水だけで本人はめちゃくちゃ元気なんです、、
    電動鼻吸機も買ってよく家でもやってます😢
    お薬とかも貰ってすぐ治りましたか??

    • 8月8日
  • ゴルゴ33

    ゴルゴ33

    二人とも良くなって悪くなってを繰り返していて、今はお姉ちゃんが回復傾向、弟は悪化傾向です(笑)週3~4で耳鼻科に行ってます😅
    お姉ちゃんは保育園に行ってるので治ってもなんらかのバイ菌をもらってるらしく、落ち着いたのでお薬おしまいにしましょうって言われた翌週にまた黄緑の鼻水出してたりします💦
    弟は透明or白い鼻水が垂れてくるだけなので、薬はのまず鼻吸い&生理食塩水の吸入で様子見てます!
    ねばっこい鼻水のときだけカルボシステインシロップ飲んでましたが、鼻水を止めるというより鼻水の切れを良くして鼻吸いしやすくするって感じでした!

    ちなみに生理食塩水の点鼻は鼻吸い前にすると粘り気のある鼻水が吸いやすくなるので、自宅でのケアのときにおすすめです!母乳が出るようであれば母乳点鼻も同じ効果がありますよ🙂

    • 8月8日
  • ゆうか

    ゆうか

    詳しくありがとうございます(^^)耳鼻科行ってみます!

    • 8月8日
ポンちゃん

耳鼻科で鼻吸いしてもらうと、治り早かったですよ‼️
何回か通いましたが。。。

  • ゆうか

    ゆうか

    耳鼻科専用の鼻吸い機ってことですか⁉🙄
    お薬も貰いましたか??

    • 8月8日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    薬も小児科と同じものくれるので、それなら鼻吸いしてくれるしっと思い鼻水以外の症状なければ耳鼻科に連れていってます‼️

    • 8月8日
  • ゆうか

    ゆうか

    そうなんですね!ありがとうございます(^^)

    • 8月8日
deleted user

子供の鼻風邪治りにくいですよね。
うちの娘も保育園通ってるから
しょっちゅうです。そして
小児科よりも耳鼻科の方が
オススメです!子供は鼻水を
かめないので中耳炎になる
可能性があるので😢😢😢

  • ゆうか

    ゆうか

    そうなんですね(´;ω;`)耳鼻科行ってみます💦

    • 8月8日