
私の父親が67になるんですが手足が朝からシビレるらしく何科を受診すれ…
私の父親が67になるんですが
手足が朝からシビレるらしく
何科を受診すればいいのでしょうか?
また知り合いや身内に同じような方がいる方で
原因や病気とかあったら聞きたいです😓
- なお(6歳)
コメント

りり
浮腫はありませんか??
冷えからも来ることはありますが、しびれとなると脳や神経のダメージも考えられますので、脳外科か、神経内科等受診してみるといいと思います。

ピンク
うちの父が今年65です。首と肩痛いから始まり、指先が痺れるようになったと言ったので整形外科に行きました!骨がすり減って神経に多少当たるようになってたみたいです!ひと月が経ち、最近はだいぶ良くなったみたいです。特に手術やマッサージなどはしてなく、老化による症状みたいです。ご参考までに🙇
-
なお
コメントありがとうございます!
指先と足のくるぶしから下が痺れるらしく
神経内科にきてみました!
多分老化なんだと思いますが、、、- 8月8日

I&S&K
祖父がそんな感じで、脳梗塞でした( *_* )
何科か悩んでる前に早めに大きい病院に行って、聞いた方がいいかなと思いますm(__)m何かあってからではおそいですし!
-
なお
コメントありがとうございます!
今神経内科にきてみました( `・ㅂ・)و
片方ではないのでと先程会話だけしたのですが
心配ですよね、、、- 8月8日
-
I&S&K
心配になりますよね( *_* )
うちの父も2週間前に原因不明の病で入院しやっと病名が分かったばかりでして気が気じゃなく、不安を煽ってしまった形になってしまい申し訳ないです(´×ω×`)
一過性の物な事を祈ってます!- 8月8日

とーあ
脳外も整形も経験した看護師ですが、痺れは朝だけですか?
脳外的な痺れは継続した痺れの事が多いです。
朝に酷いや、寒い時期に酷いなどでしたら整形に先に行かれた方がいいと思います。
-
なお
コメントありがとうございます!
朝から今も痺れがあるそうで
神経内科にきてみました!- 8月8日
なお
コメントありがとうございます!
今神経内科にきてみました😭
りり
お父様のご無事を祈ってます🙏🙏