
妊娠中のつわりが落ち着いたけど、食事が受け付けず心配。体重も減少し、妊娠糖尿病も心配。安定期になったら食欲が戻るか不安。
12w つわりは落ち着いたけど胃が食べ物を受け付けないです( i _ i )夕飯を食べると必ず気持ち悪くなるため、つわりが始まった6w後半ごろから夕飯食べれてません。朝昼もちゃんとした食事はまだまだできずお腹の赤ちゃんが心配です😭パン,おかし,ゼリー,アイスばっかり食べてます。体重も日に日に減ってます。本当に安定期入ったら食べれるようになるのかな、、、。糖が出やすい体質だからこの食生活だと妊娠糖尿病も心配です😭この前妊娠して初めての尿検査かなりやばかったです、、
- ace❤︎(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
胎盤が出来上がるまでは、赤ちゃんは卵黄嚢から栄養をもらっているのでそこまで気にしなくても大丈夫ですよ🙆♀️
悪阻があるうちは食べれるものを食べれるだけで大丈夫!と病院で言われました😊
尿検査の結果が余りにも酷かった場合は何回目かの検診の際に指導が入ると思いますが、安定期近くまではそんなに厳しく言われないと思います( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾病院にもよるとは思いますが。。

ひまり
全く同じですー!夜食べていません💦パンとアイスとゼリーは同じく食べれるんですよね😂体が飢餓状態で甘いもの食べたくなるのかなと💦でも今は仕方ないですよねー、産院で赤ちゃんの大きさ指くらいだから栄養なんてまだ考えなくていいよーと言われたのでそれを信じて気にしないようにしています!私も一度1人目の時糖がでたので心配ですが、あと数週間で終わるでストレスフリーで頑張りましょう😭
-
ace❤︎
夜食べるとなぜか気持ち悪くなるんですよねー😢
糖分ばっかり欲してます(笑)とにかくいまは気にしなくて大丈夫なんですね😊ストレスが一番良くないですしね!!私は腎性糖尿という持病があり糖が出やすい体質なので毎回の尿検査恐怖です😰あと数週間、、長いけどきっとあっという間ですよね!!お互い頑張って乗り越えましょう😭
ありがとうございます💓- 8月8日
ace❤︎
胎盤ができるのはいつごろですか(´•̥ •̥` )?
つわりがなかなか終わらなくて参ってます😰お腹もまだ出てきてないのでちゃんと育ってるか不安で😭!
今はとにかく食べれる物だけを食べて安定期入って体調良くなってから栄養面をしっかり考えてけばいいんですね😊あまり気にしすぎないようにします!ありがとうございます💓