
コメント

退会ユーザー
離乳食があると衛生面が大変そうですね💦
一泊くらいなら離乳食なしでも過ごせますが‥そうはいかないでしょうし😅
国によりますが、普段の環境と大きく異なりますし感染症のリスクあると思います‥。私は6ヶ月のころ国内の飛行機帰省すらぐったりでした😭

たかせ
7ヶ月くらいならハワイとか行く人周りには多いです!まぁ大変は大変みたいですけど楽しそうでしたよ😅💦
-
咲良
どちらを取るかですね😂ありがとうございます😊
- 8月8日

なち
大変だと思いますが大丈夫です。
往復ありますからね… 気合いが必要だと思います(>_<)
子供がまだ小さいから…と断る人も結構いますよ!
-
咲良
そうでした、往復でした!😂😂
気合いですね😓ありがとうございます😊- 8月8日

退会ユーザー
感染症は正直どこへでも
心配はある気がします💧
その月齢なら離乳食と
ミルク又は母乳ですよね?
食事に関しては安心だと。
むしろ1歳半の時の海外旅行は
現地のもの食べさせるのも不安で
かなり悩みましたので...
衛生面に関しては荷物多くても
日本から持ち込み万全の体制なら
全然問題ないかと思います!
移動に関してはその子に寄って
ですよね😭行きは割と寝てくれたん
ですが帰りは泣いたりしたので
大変でした😫

エミカナ
私も娘が5ヶ月の時にアメリカに行きました。片道14時間くらいでした。まだ離乳食を開始していなかったので楽でしたが(^^; 旅行の時の離乳食は大変ですよね💦
もし体重が10キロ超えていなければ飛行機でバシネットが使えるかもしれません。壁に取り付けるカゴのようなもので、そこに赤ちゃんを寝かせることができるので楽ですよ(^_^)
-
咲良
アメリカ遠いですね😮💦
1月は7ヶ月になるので、離乳食ですよね?😣
今5.5kgありますから1月には10kgいってしまいそうです、、笑笑- 8月8日
-
エミカナ
私は離乳食を始めたのが6ヶ月過ぎだったので、7カ月たった今でも1回食です😊もし1回食だったら数日間でしたらお休みしてもよいかもしれませんね😃休まないにしてもベビーフードが色々ありますし、なんとかなりますよ~☺️
10キロ超えてしまうかもしれないんですね💦そうすると難しいかもですね(^^;- 8月8日

ママ
10ヶ月のときでしたが、飛行機乗り継ぎ含め15時間移動しましたよ。しっかり準備していけば大丈夫だと思いますよ。
ただ南国はハワイだったら行ってもいいかなと思いますが、東南アジアだったら不安ですね💦
-
咲良
皆さんすごいです😵✨
東南アジアです😂リゾート地ですが😮- 8月8日
-
ママ
そうなんですね。友達はバリ島が大好きでよく行きますが、屋台とかで食事してないのに毎回おなか壊してるので、東南アジア行かれるようでしたら気をつけてくださいね💦
子連れ旅行大変なイメージありますが、けっこう楽しいですよ!- 8月8日
咲良
そうなんです😓ジトジトしてますしね😣
ちょっと考えます!ありがとうございます😊