コメント
N
寝る前のミルクは200あげています
乳首は月齢にあったもの使ってます。
乳首がワンサイズの哺乳瓶もあるので、そっちの方がサイズは気にしなくていいかもですね…
乳首が嫌いになってないといいですね💦
🍑
ミルクは200〜240くらいだった気がします👌うちはそんなに飲めなかったので常に200mlでしたが。
乳首は月齢にあったものをつけてあげてください😊そうじゃないと出てくる量が少なくて飲むのに時間がかかってしまいます😂
ただ、ずっと母乳だったとのことなのでいきなりミルク飲むか分からないとこですよね🤔旦那さんに預ける前に何回かミルク飲ませてあげてみるのがいいかもですね!
-
mxyxh
回答ありがとうございます🙏
乳首も月齢にあったものを買ってみます!
1ヶ月少しずつ練習してみます😅💦- 8月8日
退会ユーザー
①うちの子は8ヶ月ですか、160~180飲みます!
ミルク缶には200~220って書いてあると思うんですが、飲めるくらいあげていいと思います。
②月齢に合ったサイズがいいかもしれないですが、
うちは飲むの下手でMだとよくこぼします💦なので、S使ってます!
Sで試しに飲ませて飲むのに時間かかるようだったらMにしていいと思います!
-
mxyxh
回答ありがとうございます🙏
一応新しい乳首も買ってみて少しずつ練習してみます😅💦- 8月8日
み
今10ヶ月になったばかりの娘がいます。
昼間はほぼ離乳食でミルクはあまり飲みません。
夜は200ml飲ませています!
針を消毒して穴を増やしてあげれば大丈夫です!
-
mxyxh
回答ありがとうございます🙏
なるほど!!出る量を増やしてあげればいいんですね😳
2つ乳首があるので1つ試しでやってみます✨- 8月8日
-
み
もし哺乳瓶を嫌がる場合は哺乳瓶で作ってからストローマグなどに移してあげても大丈夫なので参考に❤
- 8月8日
tomo
200~240をあげてました。
もうストローが使えたので哺乳瓶ではなくてストローマグで飲んでました😃
-
mxyxh
回答ありがとうございます🙏
哺乳瓶じゃなくてもいいんですか?😳😳
ストローマグなら使いこなしてるので試しでやってみます✨- 8月8日
mxyxh
回答ありがとうございます🙏
新生児の最初の頃に哺乳瓶を使っててそれ以来なので少しずつ練習してみます😅💦