※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
©️
子育て・グッズ

食べたものが母乳になるまでの時間や、授乳中の味について教えてください。

私が食べたものが母乳として出るのって時間にしてどれくらいですか?食べた直後?食べてる最中?数時間後?
食べながら授乳してたら、その時はその味がしますか?

コメント

♡

30〜60分後って聞いたことあります!

  • ©️

    ©️

    そうなんですね!
    ご飯と授乳のタイミング、いつも考えるので参考にします!

    • 8月7日
i.i

消化されて栄養が体に吸収されたあと、乳腺が血液から母乳を作ります。

早くて四時間後に母乳になります。

コロッケ食べたらコロッケ味になるわけ無いですから✨

  • i.i

    i.i

    液体はもう少し早かったかな?
    アルコールはもろにおちちに影響するらしいですよ

    • 8月7日
  • ©️

    ©️

    食べ物は4時間位、飲み物はもう少し早めなんですね!
    たしかに(笑)コロッケ味とかやだ(笑)
    参考になります!

    • 8月7日
  • i.i

    i.i

    子供の頭にはご飯粒落としたり、服にキャベツこぼしたりして子供がおかず臭くなることはあります(笑)
    和食がオススメです☺️
    まだまだ大変でしょうが子育て楽しみましょうね🎵

    • 8月7日
  • ©️

    ©️

    そうなりそうでビビりながら食べてます!!(笑)熱いもの落としたらほんとごめん!って感じで💧
    まだ落としてないけど(笑)
    和食中心にしないとと思いつつ、がっつりお菓子とかも食べちゃってます( ; ; )やばいな。
    気をつけて過ごします!
    ありがとうございます⭐︎

    • 8月8日