
コメント

あい
1歳と2歳の子がいるクラスで月16000くらいです。
施設管理費とか教材費がそれにプラスして3000円くらい必要だったと思います。

iso
生後半年くらいから通ってます。
早生まれなので、まだ1歳4ヶ月ですが、2歳児クラスです。
16,000円以外に、教室維持管理費2,200円、教材費(実費)がかかるので全部で毎月19,000円くらいです。
-
❤︎男女ママ♡
ありがとうございます◡̈⃝
調べたら七田式教育とチャイルドアカデミー(イクウェル)があるんですね💦
ちょっと混同してました💦
それでお値段が違うのかもです- 8月8日
-
iso
旧七田チャイルドアカデミーが2つに分裂したんです。
七田式教育の方は、七田先生の息子さんが引き継いでやってらっしゃいます。
イクウェルの方は、分裂後は、大阪のお教室が主体で、もう七田式教育とは関係ないそうです。
七田式教育のお教室はフランチャイズ方式です。基本的に料金は一律ですが、教材費の実費部分がいくらかかるかはお教室の先生とお子さん次第です。
私の通ってるお教室は、何万円もするプリントを一度に買わされたりはしませんが、毎回授業で何枚か使ったり、宿題で何枚か渡されますので、その分の費用は16,000円とは別にかかるという説明で、月に数百円払っています。- 8月9日
-
❤︎男女ママ♡
詳しくありがとうございます😊
私がみてたところは七田式教育のほうでした
月12000円プラス教室維持費で2200円、そこから教材の実費と書いてあったので16000円とコメントもらってビックリしました!
フランチャイズなんですね
それも知らなかったです
勉強になりました!- 8月9日
-
iso
基本料金の16,000円は首都圏などの地域の値段みたいです。A地区、B地区と区分されてて、値段が違うそうです。
フランチャイズなので、そのお教室の経営者の方の方針で授業の進め方が違います。年に一度の発表会(暗唱など)も、そのお教室ごとに実施されます。
実際に見学に行って直接説明を聞いてもいいかもしれませんね!☺️- 8月9日
-
❤︎男女ママ♡
そうですね◡̈⃝
私が切迫早産で寝たきりなので実際聞けに行けずなんです💦
詳しくありがとうございました😊
前向きに検討したいと思います!- 8月9日
❤︎男女ママ♡
そうなんですね
全てもろもろで16000だったので教室で少し違うのかもですね