![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Richa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Richa
16週から頚管長が短く入院になり、3ヶ月近くなります😭
上の子には週1、予定があるときは2週間ぶりに会えた〜とかありますが忘れられてはないです((( *´꒳`* )))
離ればなれ寂しいですよね😭
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
3ヶ月近く入院、、、娘さんとも離れ離れで辛いですね(っ´:ω:` c)
忘れる事はないと思うんですけどもし忘れてしまったらとか変な事ばかり考えてしまいお腹の子には申し訳ないけど早く生まれてきても良いよとか思っちゃいます💭
今も次男にママ病院で寝んねしないとになるからにぃにとばあばの所お泊まりして寝んねしてねって言ったら、嫌だ!ママと寝るの!って言われて涙が止まりません😢
数日して慣れちゃえば楽しんでくれるとは思うんですけどそれまでが不安で不安で…。
Richa
今でこそ病院から帰る時はバイバイ👋✨って帰ってくれるようになりましたが、帰るよ〜ってなった時は手を繋いできてママ一緒に帰ろうって泣かれてました😭子どもが帰ったあと私も泣いちゃってました😭
頚管長短くなってないと良いですね😭💓
♥
一個前の返す場所間違えてしまいすみません(´°Δ°`)
慣れなんでしょうが子供の一言一言が泣けてきますよね💭どのくらいで慣れましたか😢?
Richa
いや、でもここ半月ぐらいですかね😭💦
帰る時は救急車見に行こうとか公園行こうとか色んな事を試してましたよ旦那さんが💦
♥
そおですよね……なんか物などでつったりしないとママとバイバイはなかなかしてくれなそうですよね(´xωx`)💦
約3週間ちょっとだけ、、、と思いますが入院したら1日1日が長く感じますよね😭
Richa
最近は自らママ、バイバイ👋✨って
帰っちゃうので逆に寂しいです😭(笑)
♥
寂しいけど泣かれてママと〜とか言われるより私はその方がいいです🧐笑
Richaさんいつごろまで入院予定なんですか〜👶🏻?
Richa
入院してから24時間点滴してるからか頚管長も2~3cmの間を行ったり来たりで極端に長さが変わってるとかがないので30週を目処に退院の話が出てきました💓
他の方からすると30週で2cmはまだまだ短いですけどね💦
♥
おっ、この調子だとあともう少しで退院できますね💞それまで絶対安静で!
私も31週なんですが2〜3㎝言ったりきたりしていて張ってる時の長さが2㎝切ったら入院と言われ最近よく張るのでもう次で入院と言われそうです💦
Richa
退院してもトイレ、シャワー以外は横になっての絶対安静なんですけどね✨それでも病院よりは、帰りたいのでホントこのまま退院になってくれたら嬉しいです💓
二児ママさんも子どもちゃんたちの相手で中々絶対安静までは出来ないかもですが、安静にお過ごしください😎
♥
安静解除になるまで子供の相手とかできないけど一緒にいれるだけで幸せですよね😘!
ありがとうございます💕