
寝る前に手を噛んだり吸ったりする習慣に困っています。歯固めを渡すとかみかみして安心できるか不安です。同じ経験の方いますか?
寝る前(主に夜)、口さみしいのか歯茎がむず痒いのか私の手を噛んだり吸ったりします。
色々試してみようと思い、私の手を口に持っていこうとしたときにおしゃぶりを渡してみました。
すると、柔らかいところだけでなく固いところもかみかみ…
なので翌日歯固めを渡してみると、夢中でかみかみしてそのまま寝ていきました。
安心できるなら、満たされるなら、まぁ今だけだろうしいいかなぁと思いましたが、入眠に歯固め?あまり聞いたことないなぁ😅癖になったり、あんまりよくないとかあるんでしょうか💦
同じような方いらっしゃいますか?
ちなみに歯はまだ生えておらず、寝ぐずりはしますがそこまで激しくないです。何も渡さないと自分の手をなめます。
- ちーず(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちもそうでしたよ…というか今もそうです…
ベビーカー乗りながらも歯固めカミカミしてます💦
1歳になりますがまだ歯は生えてきてないので最近はおしゃぶりカミカミしながら
1人で寝てます☺︎
何も渡さないとうちは握り拳をなめてます💦
ちーず
返信ありがとうございます!
歯がゆいなら与えても大丈夫ですかね😭カミカミしたいんですね💦
赤ちゃんってなめなめカミカミほんとうに大好きですね☺️