
コメント

makoto
自分も8月から産休に入り
今まで忙しい日々を
送っていたので
暇すぎて(;゜0゜)
今まで行けてなかった
マザークラスなど予約
してみました〜!

まま
お腹の赤ちゃんが1人目なら、
もうこれから1人の時間はないので、
自分の趣味をします!
それがないなら、安産体操だったり、家の大掃除だったり、1人じゃないとやりにくい事をしますかね!
赤ちゃん寝てる間に出来るじゃん!と思うかもしれませんが、赤ちゃんいたら、思うように出来ないので💦
-
りこるす
回答ありがとうございます。
赤ちゃんが寝てる間は、時間があまると思ってましたが、思うようにできないものなんですね。
一人目なので未知ですが、今のうちにいろいろ楽しめたらと思います。- 8月7日

退会ユーザー
マタニティヨガに行ったり
ひたすら寝たり
ゆっくりしてました!
産まれてからは、子供が寝てる間は今でも一緒に寝てます(笑)
それか、家事してます(笑)
-
りこるす
回答ありがとうございます。
子供が産まれたら、なかなか夜は寝れないですよね。
家事してお昼寝したら、1日過ぎそうですね。- 8月7日

退会ユーザー
寝溜めじゃないですけど、よく寝てました!笑
あとは2000ピースのパズルを作りました😊
最初は時間かかって心折れそうでしたが、最後の方がすぐに終わっちゃいました!
今回もパズル作る予定です🙌✨
-
りこるす
回答ありがとうございます。
お家でパズルされてるんですね。家でできる好きなことをもってると、いいですね。- 8月7日

ゆき
産まれるまではひたすらベビー用品とかスマホで見てました😂💦
産まれた後は空いてる時間あったら寝るなどして身体を休めた方がいいと思います😵🙌
-
りこるす
回答ありがとうございます。
ベビー用品も、まだ揃えられてないものがあると思うので、購入しに行きたいと思います。- 8月7日

みそしる
産まれるまではやりたいことをとにかくやっておくことをおすすめします!
私は買い物や映画、食べに行きたいご飯屋さんとかは出来るだけ行くようにしていました。
後は夕方の散歩を日課にしていました☺️
産まれてすぐは自分の時間は中々ないので自分の時間を満喫するのは今のうちかと☺️
今は毎日外に出て子育て広場とかに遊びに行っています!
子どもがお昼寝したらとりためていたドラマを必死に見てます😂
-
りこるす
回答ありがとうございます。
そうですね。今のうちに買い物や、外食など、好きなことをした方がいいですね。
この暑さで、外に出る気力を失ってました。- 8月7日

るうるう
産後忙しくなるので内祝いを決めておいたりお宮参りの下調べなどしてました💕 今はたくさん寝ておけばな〜と思います😂
-
りこるす
回答ありがとうございます。
内祝いやお宮参りの下調べも、もうされてるんですね。
私も少しずつ考えたいと思います。- 8月7日

退会ユーザー
今は産休が嬉しすぎてインドアライフ満喫中ですが笑、もうぼちぼち赤ちゃんが生まれた後の行事をまとめたいなと思ってます💪
後、出産を期に保険に入りたいのでどんな保険に入ったらいいか調べようかなと☀
-
りこるす
回答ありがとうございます。
インドアライフ満喫されてるんですね。
保険は迷いますよね。私もいくつか見てみましたが、結局決まらずに、そのままにしてます。- 8月7日

退会ユーザー
ひったすらゴロゴロしてました😂😂
-
りこるす
回答ありがとうございます。私も今は毎日ゴロゴロして、過ごしてます。
- 8月7日
りこるす
回答ありがとうございます。
マザークラスも今のうちですね。何か良さそうなのがあれば、検討してみます。