※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
その他の疑問

旦那さんの親戚の方に暑中見舞いや残暑見舞いって必要でしょうか?旦那に…

旦那さんの親戚の方に
暑中見舞いや残暑見舞いって必要でしょうか?
旦那に言ってみると「出さなくて大丈夫じゃない?」とのことなんですが、、
結婚して1年目で、去年の夏は入院していたので
ふと疑問に思い、質問いたしました(^^)

コメント

あやこ

旦那実家とかでも、年賀状しかだしませーん!

  • ひまり

    ひまり

    年賀状のみですか、
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月7日
ゆうゆ

しなくてよいですよー😰

一度はじめるとやめ時がわからないので私はしてません( ̄ー ̄)

  • ひまり

    ひまり

    しなくて良さそうですね(^^;
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月7日
deleted user

去年の6月に結婚式だったので来てくれた方とお祝いを頂いた方に暑中見舞い送りました😊✨
今年はしてません!

ベビが産まれたら、年賀状送らねば。。と思っています😅

  • ひまり

    ひまり

    去年の6月に結婚式ですか!
    私もでした😁

    年賀状だけで良さそうですね☆

    • 8月7日
あずき

親戚とは年賀状だけです。
もし来たなら返して、来年からは出します。

  • ひまり

    ひまり

    なるほど!
    来たら返したら良いですね☆
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月7日