
妊婦歯科検診でレントゲンは撮らない歯医者で、再度の初診予約が必要。虫歯の再発を心配し、クリーニングも限られているため、初診で受診するか悩んでいます。
妊婦歯科検診でレントゲンって撮りましたか??
予約はしたものの、その歯医者は妊婦歯科検診では撮らないので希望するなら別日に初診予約し直さなきゃいけないみたいで💦
恥ずかしながら昔虫歯治療して詰めたり被せたりした歯があります。そういう詰めた所が再度虫歯になってるかどうかってレントゲン撮らないとわからないですよね?
クリーニングも前歯だけ体験でするだけらしく…
レントゲンもクリーニングも無いならいっそのこと最初から初診で受けた方がいいのか迷ってます😫💦
- ふうに(6歳, 8歳)
コメント

まま
検診だから、レントゲン撮らないですよ。
そこまで精密な検査を希望なら、妊婦健診ではなく一般で受けたらどうですか?

退会ユーザー
妊婦の歯科検診はただ口腔内がどう
なってるか見るだけなので治療となると
保険診療になりますね!
なのでレントゲンはとらないと思います。
妊婦歯科検診でどこをすぐ治した方がいいか
見てもらって、それから予約しても
いいかなー?と思いました!😆
-
ふうに
口の中の状況を見るだけって感じなのですね🙆
なるほど!ありがとうございます😊
そういう考えもありますね☆- 8月7日

白いモコモコ
私の時はレントゲン撮らなかったです!
虫歯あるか、歯周ポケットのチェック、ぐらつきのチェックだけでした!
そこで虫歯見つかったら、そのあとは普通に治療でした(^o^)
私は虫歯があったので、何度か通院して治しました。
レントゲンも麻酔も使いましたが、どちらも胎児には影響ないので気にせず治して、出産しました♪
-
ふうに
詳しくありがとうございます😊!チェックしてからレントゲンして治療だったのですね🙆私も何かあったら妊娠中に治してしまいたいです☆
- 8月7日
ふうに
そうなんですね💦歯のチェック=レントゲンってイメージしかなくて💦普通に受診しようと思います。
まま
わかります!
一般で受けたら歯科検診=隅々までチェック&歯の洗浄ですよね!
妊婦の歯科検診は、悪阻で吐いたせいで虫歯が出来てないか、ホルモンバランスが崩れてるから虫歯が出来てないか、今後出産してから通えなくなるから虫歯が出来てないか、の軽いチェックです。
私はお腹が苦しくて仰向けになるのもしんどかったのにたったこれだけかよ?と、虫歯が無かったのもあって、行かなきゃ良かったと思えました。
ふうに
詳しくありがとうございます😊時期によっては診察台に乗るのかなりしんどいですよね💦
正直上の子もいて時間制限もあるし、私の住んでる所は一部助成で有料だしで二度手間になるなら…と思って😅
心配なのでしっかり見てくれるよう一般で予約し直します🙆