コメント
さや
うちは二人目産まれてからあって助かってるのは二人乗りベビーカーですかねぇ🎵
さや
うちは二人目産まれてからあって助かってるのは二人乗りベビーカーですかねぇ🎵
「2人育児」に関する質問
赤ちゃんにも優しく、とても可愛い上の子なのに私の余裕がなくて毎日のワンオペ2人育児で上の子にきつく当たってしまう… こぼさない!静かにして!早く寝なさい!とか自分の余裕がないのが原因なのに😢 優しく穏やかなママ…
来月から育休でしばらくお休みです。 保育園入れて復帰してからいずれは正社員へ転職したいと考えています。 復帰後退職転職はどのくらいでするのがベストでしょうか。 今まで育休取ったことない会社で取らせてもらえて、…
2人目育児の悩みです🥹批判は辞めていただきたいです。 今日で2歳3ヶ月と5ヶ月の息子たちです。 上の子がママ来て、ママおいで、ママ抱っこして。と朝起きた瞬間から寝る寸前までずっと言っています。 上の子の相手を1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
うちは2歳差なので参考になるか分かりませんが、
下の子にちょっかい出して 可愛がってるつもりが踏んじゃったりもしたので、ベビーベッドとネムリラは大活躍でした。
上の子は結構歩いてくれますが、やはり長時間だと疲れたり あとは昼寝もしたりするので二人乗りベビーカーがあったら嵩張るけど楽かな?と思いました。
あとは、意外とお世話が大好きなので、完ミになる前にも哺乳瓶はよく活躍しました🎶上の子が積極的にあげてくれました!!
ぽにょ
ふたりのりですか!!
結構かさばる気がするのですがどうですか??
ぽにょ
うちも2歳差になります!
ベビーベッドは買う予定です!
ありがとうございます🙋♀️
さや
確かにシングルに比べたらかさばります(^^;
でも、本当にうちの子たちなかなか歩いてくれなくて(*_*)
乗せた方がスムーズなんです(^^;
どこかお出掛けなどの時にはほんと最適ですよ😃笑
ぽにょ
そうなんですねー!
うち、いま取り付け式の
キャスターがついてる立ってられるやつ分かりますか??
産まれたらあれ買おうかな?とも思ってるですが不便だったら二人乗りのやつ検討してみます!
さや
後ろに立つなんとかボードってやつですよね😃💡
たまに見かけますね🎵
私も最初はそれを買うつもりだったんですけど、使ってる人の話など聞いて結局二人乗りにしちゃいました(^^;
ぽにょ
使ってる人が周りにいないのですがどんな話か教えて貰ってもいいですか??
さや
上の子がもちろん立つ側なんですが、自分(押す人)の前に立つ感じなので、押す際、多少後ろ気味に歩かないといけないみたいで、手を伸ばして押しながら少し後ろ気味を歩くかベビーカーの少し横?を歩くかみたいなんですが確かにちょっと歩きづらそうだなぁといった印象でした💡
また、上の子も座りたがるようで座っちゃったら下の子がまだ立てない場合は抱っこひもでやってるようです(>_<)
もちろん、個人の見解なので、あまり参考にならないかもですが💦
うちは、どこか例えばディズニー?とかでも長時間のお出掛けの際、寝ちゃったりしても抱っことなると大変だから乗せたかったんですよね(^^;
そしたら、親の手があいて楽なので(^^;
楽さをとっちゃいました(^^;
ぽにょ
すごく納得しました(゜Д゜)
確かに上の子も座れた方がいいですよねー😭
ありがとうございます!
まだ時間はあるので検討してみます!
縦型ですか??
さや
ですよね😭いざ寝ちゃっても座れたらうれしいですよね(^^;笑
はぃ!うちは縦型です😆
ぽにょさんの場合まだ全然時間に余裕があるので旦那様とゆっくり何がいぃか検討してみてください😄❣️
ぽにょ
ありがとうございます☺️
いろんな話聞けてよかったです!
さや
いえいえ🎵
まだまだ暑いので妊婦さんにはよりキツイですよね😭
無理なさらずに😄