※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょ
お金・保険

保険の窓口でお子さんの保険について聞こうと思っていますが、どのような保険に入っているかわからず、どう聞けばいいか迷っています。

皆さん、お子さんに関する保険はどのようなものに入ってますか??
保険の窓口に聞きに行こうと思っているのですが、予備知識がないと何をどう聞いて良いのかわからなくて。

コメント

なみ

学資保険でしょうか??
うちはかんぽ生命です😊

  • ぴょ

    ぴょ

    学資だと100%切るからどうなのかと思っているのですが、何を決め手に入られましたか?😣

    • 8月7日
ななな

JAの学資保険で300万のもの。
コープの医療保険で月々1000円。
もうすぐ加入するのは、コープの終身保険300万に入ろうかと思ってます。60歳払込満了で月々2500円ほどなのでわたしが払えるまでは払った行こうかと😊

  • ぴょ

    ぴょ

    すみません、無知で😣学資のいくらとかいうのはどういう意味になるんですか?60歳まで全額払ったらの金額になるんですか😣?

    • 8月7日
  • ななな

    ななな

    うちの場合は学資保険は18歳までの払込です。
    月払いではなく年払いで、15万8千円を18歳になるまで毎年払います。19歳、20歳、21歳、22歳までの4年間で総額300万円の受け取りです。4年大学にいくことを想定して組みました。利率が108%なので、払い込んだ金額より少し多く戻ります。

    60歳まで払うというのは、終身保険というものです。いわゆる亡くなった時のための生命保険です。
    生命保険には、掛け捨てタイプと、貯蓄型の終身保険が主にあります。貯蓄型として養老型保険というのもありますが、今は主に上記の2つが主流です。
    掛け捨てタイプは基本的に月々の掛け金は安く、契約満了(年数は自由に決められます)になるまでに亡くなられた場合比較的たくさんの保険金がおります。デメリットは、契約満了後は生命保険の保証がなく今まで月々払ってきたお金は1円も戻りません。

    終身保険ですが、こちらは貯蓄型になります。掛け捨てもそうですが、保険は若ければ若いほど月々の掛け金が安くなります。特に終身保険なんかは、掛け捨てに比べると掛け金が高いので若いうちに入るのがおススメですよ。
    終身保険は、終身払いという死ぬまで毎月お金を払い続ける選択もあれば、20歳なり40歳なり60歳なりその人のニーズに合った満了期が選べます。
    例えばお子さんに終身保険を掛けるとして、最終的に300万を受け取ろうと考えれば、期間が短ければ短いほど毎月の掛け金は高くなります。
    逆に終身払いや60歳満了となれば毎月の支払いは緩やかです。ただ期間が長いです。
    また、終身保険を掛けると、払込満了の後も死ぬまで生命保証されます。
    ここが掛け捨てタイプと大きく違います。
    そして、例えば60歳まで月々払い続けたとして、払込が終わったあと、300万円を受け取らず保険会社にそのまま預けておくと、預けた分だけ多くなって帰ってきます。
    また、例えば60歳まで月々払う契約をしたとして、60歳までに亡くなった場合は掛け捨てタイプよりかは少ないですが、保険金はしっかりと降ります。

    うちの場合は、主人が60歳満了の終身保険と10年更新の掛け捨てタイプの生命保険にダブルで入ってます。
    その場合、言い方悪いですが、契約中に死ぬと掛け捨てタイプからたくさわの保険金と(たくさんといっても月々の掛け金によりますが)、終身保険の保険金がダブルでおります。
    もし死ななかったとしても、終身保険は貯蓄型なので終身保険に払ってきたお金は少し多くなって帰ってきます。60歳まで生きてたら終身保険の保険金は老後の資金になります。

    長文のうえ分かりづらい文章ですみません💦

    • 8月7日
  • ななな

    ななな

    主人の保険のことを書きましたが、
    娘の場合は、
    コープで終身保険の払込を60歳までで毎月2500円です。60歳で300万。その後は娘に任せますが、解約して300万受け取ってもいいし、少しそのまま預けておいて増やして解約してもいいです。
    うちの場合は、私が払える年齢まで娘の終身保険は毎月払い続ける予定です。娘の将来の貯金も兼ねてます。

    • 8月7日
  • ぴょ

    ぴょ

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!そういう仕組みだったんですね。知らないことだらけでした。今までめんどくさがって、きちんとしてくなかったからですね😣
    人が入っているものが一番間違いないんだ、と思っていましたが、その人その人に合うものがあるんですね!
    すごく参考になりました。

    • 8月8日
恋子

家は、医療はコープ共済の1000円のに入ってます。
学資はニッセイに入ってます。

  • ぴょ

    ぴょ

    CMのですよね?あれ、気になってました!子供の入院で一緒に付き添う際にも何かしら保険がおりるのですかね?

    • 8月7日
  • 恋子

    恋子

    いろいろプランがあるのかな?
    確か1000円の物は付き添いはなかったと思います

    • 8月7日
  • ぴょ

    ぴょ

    そうなんですね!でも1000円だったら負担が少なくていいですね!
    もし差し支えなければ、学資の掛け金をおうかがいしてもいいですか?

    • 8月7日
  • 恋子

    恋子

    ちなみにコープ共済は毎年変動で戻りがあるので1000円より安いです(^^)
    子供は医療費安いですし、考え方としては付き添いの為の保険でも良さそうですね(^^)
    学資ですが、10508円だったかな?
    総額200万です。幼小中高でお祝い金が出るタイプで、お祝い金を全部据え置くと200万になります。
    育英年金付きです。
    でも最近はもっといい利率のところがあるみたいですよ\(^-^)/

    • 8月7日
  • ぴょ

    ぴょ

    ご丁寧にありがとうございました。詳しく教えてくださって、参考になりました😄

    • 8月8日
りりか

私も学資保険を検討してると保険の窓口に相談にいきましたが
終身保険をすすめられました(学資保険として投資する)
月々払える額や、いつくらいにお金を受けとりたいか(進学する節目節目か、高校進学時のみ大学進学時のみなど)ある程度考えておいて
伝えたら保険の詳しいことは向こうが教えてくれましたよ♪ 

  • ぴょ

    ぴょ

    保険って難しいですね。月々どのくらい払うのが妥当かもわからず。
    私自身、昨年妊娠や病気で保険にかなりお世話になったので、保険の大切さを実感しました😣
    早く窓口で聞いて決めたいのですが、なかなか時間もなく焦ってしまいます。

    • 8月7日
  • りりか

    りりか

    ちなみに医療保険は、府民共済の安いやつにしたので保険の窓口では相談していません
    9ヶ月でしたら離乳食もすすんでますよね?アレルギーなど症状がでたら加入できないケースもあるので
    焦らせる訳ではないですが
    はやく納得して保険契約できるといいですね!

    • 8月7日
  • ぴょ

    ぴょ

    アレルギーも関係あるんですね!教えてくださってありがとうございます😄

    • 8月8日
りんご

うちはコープ共済の1000円のと、学資保険入ってます!
ほけんの窓口はもうほとんど学資保険を取り扱ってないのでその代わりに終身保険を勧められると思います。
なのでもし学資保険に入りたければ自分で調べるのが1番かなと思います😣

窓口に行って子供の保険を検討してるって言えば向こうから色々聞いてくれて色々教えてくれるので知識なくても大丈夫ですよ!

  • ぴょ

    ぴょ

    コープ共済は保険の窓口でも取り扱いありますか?
    自分で調べないといけないのはかなり大変ですね。保険ってめっちゃ営業とかかけられるイメージがあって話を気軽に聞きづらくて😣

    • 8月7日
  • りんご

    りんご

    共済はほけんの窓口では取り扱ってないです💦
    窓口行きましたが全然強引な感じじゃなくて、丁寧に説明してくれて入りたかったらどうぞって感じでした😊
    うちは話を聞きに行って、入るまでに1ヶ月以上間空きましたが営業の電話も全くかかってきませんでしたし!
    あとは保険のビュッフェとかもいいと思います!
    今はネットでも保険の比較とかあるし、保険の比較をした本とかも出てるのでそれを読めばわかりやすいと思います✨

    • 8月7日
  • ぴょ

    ぴょ

    すごく営業かけられるイメージだったんですが、けっこう親切なんですね!ちょっと安心しました。
    窓口で扱ってないものは調べてみないといけないですね😣
    ありがとうございました。

    • 8月8日
うめ

ソニー生命の学資保険に入ってます。( ˙˘˙ )
返戻率がほかの生命保険より安定して
良いみたいです

自治体の、子ども医療が充実しているので、共済はまだ入っておりません。
今後検討中です( ˆᴗˆ )

  • ぴょ

    ぴょ

    お子さんがうまれてすぐ入られたんですか?皆さんきちんとされていてすごいです!

    • 8月7日
deleted user

保険の営業は 知り合いがしてるとかじゃなければ大丈夫ですよ!
私なんてまったく知らない状態から 色々話を聞きに行くだけ行っては粗品やらジュースやらアンパンマンのグッズをたくさんもらいました!今では聞かれたらなんでも答えれますよ〜笑
うちは子ども2人にそれぞれかんぽの学資保険かけてます。月1万きるくらいで18歳満期。18歳で200万戻ってくるので捨てる部分では2.3万くらいですし、万が一があれば払わなくてよくなりますし✨上の子は1歳の時に風邪で1週間入院したので200万の差額はもう返ってきたようなものです✨あとは保険を使えば使うだけお得かな なんて呑気な考えです!
あとは国民共済の月1000円掛け捨てを検討中です。友達など怪我させてしまっても出るみたいですし、医療の部分ではかんぽはあまり大した保険はついてないので別でかけるのがいいのかな と思っています!

  • ぴょ

    ぴょ

    すごい!お詳しそうですね!
    かんぽは医療の部分では大したことないっておっしゃっていますが、風邪の入院でもきちんと出るんですね?
    学資は最近あまりよくないと聞いていたので、マイナスなイメージ持っていましたが、使いようだということですね。
    友達を怪我させてしまったりで出る国民共済も良いですね!もしかして、店の商品を壊してしまったりとかも適用なのかな?小さい子供だとそういうの助かりますよね!

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かんぽは積み立てメインで保険くまれる方がほとんどなので大きい病気になったりすると保険が適用外だったり上限があったりします(*_*)ちょっとした入院や手術で少しのお金でも出るくらいだと思って、貯金目的にされるならオススメです!積み立てでされない方はドルに変えたり自分で運用したりされてる方もいらっしゃいますよね。私はそこまでできないのでかんぽに頼りきりです!
    県民共済は被害者でもでるけど加害者でもでるよって男の子ママさんが言ってました(^^)男の子をお持ちの方は周りでは1000円くらいのかけすて保険、皆さん入られてますよ🌟

    • 8月9日
初めてのママさん

学資保険は日本生命の終身保険を旦那で入ってます。子どもが15~19歳まで5年毎20万貰えるプランで、貰わなかったらその都度少し増える!200万。
最終てきに、返金率116%でした。
保険の窓口で、色々プラン立ててもらい決めました😊

子どもの医療保険は、県民共済にしました。
1000、2000円コースありましたが、うちの市は未成熟まで、医療費タダなので1000円で大丈夫かなと!
中耳炎片耳で15.000とか、入院した際は子どもはタダだけど、付き添いにお金掛かるので!1日5000円はありがたいな!っておもい、決めました。
コープ共済と迷いましたが、毎月会員費みたいなの取られるんで(辞めたとき返ってきますが)やめました。

県民共済も還付金が少しですが、返ってくるみたいです😊

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん

    ちなみに保険の窓口は、保険のスペシャリストで、何種類の保険扱ってるから、個人で保険会社にきくよりゴリ押ししてきませんよ!良かったです!

    • 8月7日
  • ぴょ

    ぴょ

    やっぱり保険の窓口いってみようと思います!
    入っている保険の具体的なことを教えていただき大変参考になりました!子供のことを考え色々聞いてみたいと思います!
    ありがとうございました😄

    • 8月8日
ぴょ

たくさんコメントいただきありがとうございました。
わからないことだらけでしたが、皆さんもたくさん勉強された上で保険に加入されているんだな、と大変感心しました!
将来のことを考え、早く保険の加入を検討したいと思います。
具体的に教えてくださったことで、保険やさんに聞きたいこともはっきりしてきました。それと同時に皆さんきっちりされているんだな、こうしてられない、という危機感も少し覚えております。
こちらでおうかがいしたこと、ご参考にさせていただきます😄