
コメント

退会ユーザー
0歳の頃からずっと基本的にカフェやランチ、買い物ばかりです(^^)

みは
小さい頃はカフェで長居とかできましたが、それが無理になってからはランチのあとコーヒー買って公園とかです。
公園といっても所謂滑り台とかがある公園ではなくて、具体的に言うと札幌なので大通公園です。
-
me
小さい頃はまだ大丈夫でしたよねー💦
歩くようになってからジッとできないし厳しくて疲れるし結局家ってなってしまうんですよね💦
この時期でも公園や外行きますか?
大通公園はわからないです😨💦- 8月7日
-
みは
大通公園めちゃめちゃ有名ですがわからないでしょうか😳
逆に今が一番いい時期なのでたくさん外で過ごしてます。水遊びもできますし!
冬になったら引きこもり決定ですね😂- 8月7日
-
me
かなり遠いのでわからないです😅💦
こっちは朝の時点ですっごく暑く
昼にはもう38度とかあるので
外ではもう遊ばせれないんですよね😭北海道涼しそうでいいですね✨- 8月7日
-
みは
そうなんですね😂
全国的に有名なのでどこの方も知ってると思ってました😂すみません😂
友達が子供嫌いでなければ、百貨店の遊び場などで遊ばせながら話したりもしますよー!- 8月7日

退会ユーザー
私は居酒屋の個室とか行ってます^_^
カフェとか逆に 子どもが泣いた時気にしちゃうので💦💦
-
me
居酒屋ですかー!
お昼にですか?🤔- 8月7日
-
退会ユーザー
そうですね^_^ お昼からやってる所もありますよ😄
- 8月7日
-
me
そうなんですねー!!
ありがとうございます😊- 8月7日
-
退会ユーザー
キッズスペースがある所もあるので 気が向いたら検索してみたらいいと思います( ´ ▽ ` )
- 8月7日

退会ユーザー
フルフラットのカフェです☕️
遊び場がある場所にしたり
ソファ席にしたりしてます!
ゴゾゴゾするときは抱っこ紐してますが
最近は一人遊びできるのでいろいろ遊んでます!
-
me
フラットの席があるカフェとか
小さい時は行ってたんですけど
歩くようになってからは
ジッとできないし机の上のもの取ったり落としたり大変なので今厳しくて無理なんですよね😭💦
食べ物もくれくれ言われるし😭(笑)- 8月7日

ちー
私は、最初は近くのショッピングモールで待ち合わせをして、ご飯食べたり子供を遊ばせたりして、最後にうちに来てもらい、ゆっくり?話すのがいつもの流れになってます。
子供がいない友人の住んでる場所が遠いので、なかなかこちらから中間地点まで移動するのも難しく、結局子供優先のルート?になってます。
あとは……子持ちでなくても子供好きとか子供の相手に慣れてる友人なら、
逆に私が行きたかった場所とかに付き合ってもらって行く(イオンモールとかコストコとかギッズランドとか)とかですね……。
動き回るのと、最近はベビーカーにも野良なくなってしまったので、カフェとかには逆に行けないですね……。
me
0歳くらいの時はまだ
あんまりウゴウゴしなかったのでカフェとかいけたんですが
歩くようになってからは厳しくて行ってないんです😭
ランチに買い物、友達とは未だ行ったことないです😂
ジッとしてくれてますか?🤔
退会ユーザー
してますよ(^^)
動いても足の周りくらいでどっか行ったりしないように興味は引いて相手しながら友達と喋ってます♪