妊娠・出産 初産婦の39週で、お腹の痛みや倦怠感があり、胎動も感じる。頻繁に痛みがあるが、前駆陣痛かどうか知りたい。 今日から39週の初産婦です。 4時半ころにお腹の違和感で目が覚めて、間隔は測っていないのですが、生理が始まる前のようなお腹の痛みと下半身の倦怠感が収まったり痛んだりを繰り返しています。 胎動はお腹を撫でると感じます。 これが前駆陣痛なのですか?? 今までも数時間に一回程度同じような痛みはありましたが今朝は頻繁にきます。 最終更新:2018年8月7日 お気に入り 胎動 生理 妊娠39週目 初産婦 前駆陣痛 みなみん(7歳) コメント えむ 間隔がバラついてると前駆の可能性が高いですよ! 私の陣痛はいきなり5分くらいの間隔できてたんですがこんな感じでした! 8月7日 みなみん 最初の痛みってどんな感じでしたか?眠れないくらい痛いのでしょうか💦 なんだかまだ測るのもいいのかな〜くらいに思えて😅 まだ痛むは痛むんですが💦 8月7日 えむ 画像のとき私はほとんど 痛くなくて違和感くらいでした! ですが、間隔が短めだったので 電話して一度、病院に行って 内診受けたりしてました! 四時ごろに帰ってきて その2時間後には 痛み強くなって痛い時は息を 吐かないと耐えれないくらいになって 病院行ってそのまま出産に向けて繋がりましたよ☆ 8月7日 えむ あ、でも寝れそうなら寝てくださいね(*´ω`*) 寝れたら前駆だし、寝れないくらいの痛さなら間隔を測ってみてください! 出産は体力使うので温存できるときに しておいたほうがいいですよ☆ 8月7日 みなみん 返信ありがとうございます(´;ω;`) 違和感くらいからスタートしたんですね!違和感くらいでも間隔はかってみたほうがよさそうですね! 痛みが強くはなっていないんですが、一時間くらいは痛んだり治ったりを繰り返してる状態です、、 眠気がなくなってしまってとりあえず横になってゴロゴロしてます(笑) 便意もあるのにトイレに行っても何も出ず、、 もうすこし様子見てみます! 8月7日 えむ そんな感じでした! とりあえずもう正産期ですし 違和感でも痛くても間隔は 測っておいたほうが良いですよ(*´∀`*) のんびりしててくださいね! でも、一応動けるなら 出産準備の荷物とかすぐに 持てるようにして置くといいですよ! ある程度間隔的にきてて 破水もなければお風呂に 入っておくのもアリです! 後、私は座ってる方が陣痛の 進み良かったです☆ 8月7日 みなみん アドバイスありがとうございます! 今起きて座ってみました! 動いても痛みが遠のく感じはまだなさそうなので、しばらく間隔測りながら様子みてみます(^^) 陣痛につながるといいんですが(*^^*) 8月7日 えむ 頑張って下さいね(*´ω`*) 陣痛に繋がればあと少しで 会えますかるね(。・・。) 赤ちゃん可愛すぎて どんだけ辛くても耐えれますよ♡ 8月7日 おすすめのママリまとめ おしるし・妊娠39週目・前駆陣痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠39週目・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠39週目・まだに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠39週目・下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠39週目・痛いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みなみん
最初の痛みってどんな感じでしたか?眠れないくらい痛いのでしょうか💦
なんだかまだ測るのもいいのかな〜くらいに思えて😅
まだ痛むは痛むんですが💦
えむ
画像のとき私はほとんど
痛くなくて違和感くらいでした!
ですが、間隔が短めだったので
電話して一度、病院に行って
内診受けたりしてました!
四時ごろに帰ってきて
その2時間後には
痛み強くなって痛い時は息を
吐かないと耐えれないくらいになって
病院行ってそのまま出産に向けて繋がりましたよ☆
えむ
あ、でも寝れそうなら寝てくださいね(*´ω`*)
寝れたら前駆だし、寝れないくらいの痛さなら間隔を測ってみてください!
出産は体力使うので温存できるときに
しておいたほうがいいですよ☆
みなみん
返信ありがとうございます(´;ω;`)
違和感くらいからスタートしたんですね!違和感くらいでも間隔はかってみたほうがよさそうですね!
痛みが強くはなっていないんですが、一時間くらいは痛んだり治ったりを繰り返してる状態です、、
眠気がなくなってしまってとりあえず横になってゴロゴロしてます(笑)
便意もあるのにトイレに行っても何も出ず、、
もうすこし様子見てみます!
えむ
そんな感じでした!
とりあえずもう正産期ですし
違和感でも痛くても間隔は
測っておいたほうが良いですよ(*´∀`*)
のんびりしててくださいね!
でも、一応動けるなら
出産準備の荷物とかすぐに
持てるようにして置くといいですよ!
ある程度間隔的にきてて
破水もなければお風呂に
入っておくのもアリです!
後、私は座ってる方が陣痛の
進み良かったです☆
みなみん
アドバイスありがとうございます!
今起きて座ってみました!
動いても痛みが遠のく感じはまだなさそうなので、しばらく間隔測りながら様子みてみます(^^)
陣痛につながるといいんですが(*^^*)
えむ
頑張って下さいね(*´ω`*)
陣痛に繋がればあと少しで
会えますかるね(。・・。)
赤ちゃん可愛すぎて
どんだけ辛くても耐えれますよ♡