
夏休みのクルーズが台風で欠航になり、代わりの航路も不安。娘との安全を考えて行くか迷っています。キャンセル料も悔しい。どう過ごそうか悩んでいます。
どうにもやり切れません… どう気持ちをおさめたら良いのか。
今日から夏休み。
2泊3日で横浜発着のクルーズを予定していましたが、台風の予報で欠航になってしまいました。
代わりになる航路が、横浜を出て、8/9に神戸で降ります。
8/8-9は関東は台風直撃の予報。
8/9に帰れる保証などありません。
その翌日は仕事なので、神戸に一泊しちゃえ!というのも無理です。
自分一人なら行きますが、娘とふたり、新幹線が停電で止まったりしたら、と考えたら、行こう♪とは簡単に言えません。
朝には行くかキャンセルか連絡しなければなりません。
キャンセル料も悔しいですが…
台風だし、暑いし、どこも混んでるし、何して過ごそう。
このために毎日毎日仕事、頑張ってるのに。
つらい。
- れよ(8歳)
コメント

退会ユーザー
今は台風でも命を落とすことがありますからね…💧
残念ですが命に変えられるものはないと割り切るしかないかなと😅
自然災害だから仕方ないとは言いつつも頭にはきますけどね😒笑

はじめてのママリ
今回は速度もゆっくりと報道されてますし、最悪停滞されたらほんとに帰るに帰れない、災害に巻き込まれる可能性も十分あります😭
せっかく目標決めて仕事頑張ってきたのに、悔しい気持ちすっごくわかります😭
でもやっぱり、まずは命あってが何よりなので今回は諦めることをお勧めします😭💕
子供さんが寝てからおうちでちょっとリッチなスイーツ食べるとか、気になる漫画を大人買いしちゃうとか、ネットで服買うとかなんかすこしでもご自分にご褒美買ってあげるのはどうですか??♥️

れよ
コメントありがとうございました。
何事もなく戻りました!
れよ
コメントありがとうございます。
先週、娘がRSになり、幸い軽症で済んだー行かれそう!とホッとした矢先でした。
新幹線5時間止まったとかありえますもんね…
何して過ごそうかな。。。