 
      
      健診で子宮口が柔らかく、出血があります。陣痛の症状も出ていますが、散歩や会話はできます。様子を見ていいでしょうか?
何度も質問すみません。
今日は健診でした!健診では子宮口1.5で、
初産にしてはとても柔らかくて早いかもねと
言われました!
ぐりぐりはされてませんが、、寝て起きたら
ナプキンに赤茶なような茶色っぽいのがついていました。
変えてしばらくしてもついているし、
シャワーしてもまたついています。
これはおしるしですかね?(´;Д;`)
また、おしるしがあってからお腹の下が張っていたり、
腰が右が痛かったのが、ここ1時間ぐらいで
左も痛くなってきました。
陣痛間隔ははかってませんが、どうなんでしょうか?(´;Д;`)初産なので、不安で(´;Д;`)
また、トイレいきたいような、、。なのに、
でません。 様子見でいいんですかね? まだ散歩したり、歩いたり話したりはできます!
- あい(7歳)
コメント
 
            ちぃ
おしるしかもしれませんね♪
 
            りん
とりあえずまずは間隔をはかってみるのがいいと思います( ˙꒳˙ )!
陣痛か前駆かそれとも別なのかまずは知るのがいいと思いますよ!
- 
                                    あい やはり、測ることが大事ですよね!でもお腹は痛くないんですよね(´;Д;`)でも測ってみます! - 8月6日
 
- 
                                    りん 陣痛は必ずしもお腹の痛みではないですよ\(^o^)/ 
 腰から来る人もいます(*´ω`*)
 私が腰からでした!
 むしろ産むまでお腹の痛みを感じず腰の痛みと股関節の痛みでした( ´-` ).。oO- 8月7日
 
- 
                                    あい りんさん、腰からだったんですね! 
 腰の痛みなどから間隔を測っておられたんですか? ずっと痛いです(´;Д;`)!測って病院にいかれましたか?- 8月7日
 
- 
                                    りん 私は破水から入院して1日後陣痛に繋がったのですが、最初は腰が少し重たいような感じがしばらくずーっと続いて、股関節が痛くなり始めてちょっとうんちしたいなぁと思いはじめてから痛みの間隔が出てきました! 
 もし陣痛に繋げたいようならあたたかいお風呂に浸かったりするといいですよ♡- 8月7日
 
- 
                                    あい 詳しくありがとうございます😊! 
 そのような感じだったんですね! うんちしたいなって間隔はありますが、まだ間隔があいてて(´;Д;`)💦
 
 お風呂ですか!浸かってみようかな、、。- 8月7日
 
- 
                                    りん 間隔があいててばらばらだったら前駆かもですね! 
 そこから陣痛繋がるかもです♡
 
 すぐ身体拭けるようにして、着替えも準備して陣痛がついた時のためにお風呂の前に入院準備も忘れずに(*´ω`*)- 8月7日
 
- 
                                    あい いま、トイレにいって、ティッシュで拭いたら血が結構でてました。 電話で確認したところ、おしるしかなとのことでした(´;Д;`) 
 陣痛がきますように、、。
 
 はい、ありがとうございます😊- 8月7日
 
 
   
  
あい
茶色でもおしるしなんですかね?😘
お腹以外、色んな所が痛くなってきたので、陣痛につなげたいです(´;Д;`)w