
離乳食について相談です。一歳の男の子が食べなくなりました。食べることが嫌になり、手掴み食べもしない状況です。栄養を考えると心配です。アドバイスや同じ経験を持つ方の量や方法を教えてください。
もうすぐ一歳と1ヶ月になる男の子を育てています!
離乳食について相談させて下さい🙇🏼♀️
元々離乳食に対する食欲があまりなく、ご飯は軟飯の一歩手前の3倍粥が食べれる様になり慣れて来たので、日曜日から軟飯(2倍)に変えた所、離乳食を食べなくなってしまいました⤵️
以前も生後10ヶ月位に離乳食拒否で悩み、ようやく量は少ないものの食べてくれる様になり、ごはんの固さや、野菜の大きさも少しずつステップアップし、ホッとしてた所にまた食べなくなってしまいました😭
一度食べなくなると、ご飯の固さを3倍に戻しても、食べる事自体が嫌になるのか食べてくれません😭
今日の夜はうどんにしてみてもダメでした💦
ちなみに大人が食べるご飯もダメですし、掴み食べをしないので、スティック野菜など手掴み出来るものも食べません😔
器の中に手を突っ込む事はしますが、ネチョネチョ触ってひっくり返して終わりです💦
私がお手本を見せてみたり、スティック野菜を私が口元に持っていっても口を頑なに開けてくれません💦
ただ歯が生えるのが遅くて、ようやく下の歯が少し見えてきたかな?という位なので、自分でかじれないのはしょうがないのかなとも思っています…
ですが栄養面を考えると、手掴みしなくてもとにかくどんな形であれ、少しは食べて欲しいと思っています😢
ちなみに食べてくれてた時は、朝はご飯30g(残す時もあります)、昼と夜はご飯40-45g位にオカズ(基本出汁や、BFのホワイトソースやコンソメにとろみをつけたもの)を食べてくれていました。
完母で育てているのですが、今すぐに断乳は考えていません😔離乳食あげる時はお腹が空く頃合いを見計らってあげています。
何かアドバイスがあれば、宜しくお願いします🙇🏼♀️
また、同じ様に少食なお子さんをお持ちの方はどの位の量を食べていますか?手掴みをする様になる方法などもあればお教え頂けると嬉しいです😭
- スマイル(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

プーさん大好き
1歳2ヶ月の息子がいます。三人目ですが、離乳食が進まないことにはなれているので(笑)「やっぱり食べないのね」ぐらいにしか考えなかったですが...完母で育ててます。
今は上下4本ずつ、奥歯も4本はえています。友人の子も歯がはえるのが遅くて、離乳食に困るといってました(;_;)
うちの子はうどんやたまごボーロのお菓子なども、手掴みします。スプーンにご飯をとれば、自分で口に運べる程度です。特に力になれずすみません😢⤵⤵

ママリ
こんばんは😊離乳食色々悩みますよね。我が家も食が細く、食べることに余り興味がないようです。
1歳5ヶ月ですが、スマイルさんのお子さんの方が食べる量が多いかもしれないです🙄同じく完母で、うちの場合お乳が大好きというのもあるのですが😵
今は手掴み食べするようになりましたが、1歳の頃はまだまだでした。
手掴みで食べてくれたのは、ミニミニおにぎり(小指の先ほど)や蒸しパンなどでした😲あと、手掴み食べの練習のために、赤ちゃんせんべいやボーロなどもあげていました。おかずは食べないのに、お菓子はしっかり食べるので落ち込んだりしたいましたが😳
今でも食べれるものは僅かなんですが、パスタや焼きそばの麺などは好きで比較的食べてくれます。あとマカロニもOKです。マカロニは手掴みにも向いています✨
本当はもっと栄養のあるものをバランスよく、たくさん食べて欲しいんですが、もう仕方ないと思って半分諦めの境地です😲お乳をあげている間は、私がなるべく栄養を摂るように心がけるつもりです。
食べない悩みも辛いですよね😢あまり有益なアドバイスではなくてすみません。ぼちぼち頑張りましょう😆
-
スマイル
間違えて下に投稿してしまいました💦
- 8月7日

スマイル
こんばんは😄
離乳食には悩まされてばかりです😭子育てサロンで出会うお母さんは、何故か皆さん離乳食順調な方ばかりで、友人もここまで食が細いことで悩んではいなくて、こうやってお話出来るのは本当に有難いです!
家はお菓子も好きじゃないみたいで😔💦手掴みはもう少し気長にチャレンジし続けてたら、いつかはする様になるんですかね?
マカロニも手掴みに向いてるんですね!ちなみに味付けはどの様にされてますか?
本当栄養のあるものをバランス良く食べて欲しいですよね💦体の形成や、大げさかもしれないですけど命にも関わりますし😭鉄分足りてるのか心配です⤵️
めげずに頑張るしかないですかねぇ😖
スマイル
三人も育ててらっしゃって、尊敬の域です😭
前回の離乳食拒否が酷過ぎて、若干トラウマになっている自分も居ます。
なかなか心に余裕がもてなくて💦
お菓子は元々食べなくて、前にあげた時は手ではなく、たまごボーロや赤ちゃん用のせんべいもスプーンでなら食べてくれましたが、口に入れた途端に嫌そうな顔をしていました笑
プーさん大好き
離乳食は大人食が食べられるようになる練習だと思って、肩のチカラ抜いてくださいね(^-^)長男はいまだに食べムラも多いですし(-_-)栄養面なんて二の次三の次で、お腹を満たすことが優先の毎日です(^-^;