
コメント

あきはる
今年29歳、5月の下旬に男の子を出産しました、所沢に住んで5年目になります!よろしくお願いします😂

なな
今年27歳です(^^)
生まれた時から所沢に住んでます☆
-
moe
コメント有難うございます😊
そうなんですね✨✨
航空公園行ったことありますか?- 8月7日
-
なな
行ったことありますよー!
- 8月7日
-
moe
里帰りから帰ってきたら行く予定なのですが、子供楽しめますか?🤔
- 8月7日
-
なな
遊具もありますし、広いですし、土日は子供でいーーっぱいですよ☆
楽しめると思います(^^)- 8月7日
-
moe
ほんとですか😍✨
良かったです💓💓- 8月7日

🌈
25歳です✌🏻️
5~6年ほど所沢市住んでます😊
-
moe
コメントありがとうございます😊
長いですね😊
所沢市のどの辺りか聞いても良いですかー?- 8月7日
-
🌈
最寄り駅は西所沢です🏠!
でも基本電車で都内行ってしまうので所沢の地理はあまり詳しくないんです😂( 笑 )- 8月7日
-
moe
あ!近いかもです😍
私も2人目産まれる前に散策してみたかったんですけどこの天気じゃ無理みたいです😭- 8月7日
-
🌈
西所沢あたりですか😋?
暑いと散策ムリですよね〜😭
2歳の子いると余計大変そうですね😭- 8月7日
-
moe
最寄り駅が小手指なんです😊✨
やんちゃ盛りなのでこれがもう1人増えるとなると気が遠くなりそうです😂笑- 8月7日

らら
私も今年所沢市に引っ越してきたのでまだ住んで半年くらいです🏠
今年26歳で4月に2人目出産しました👶
よろしくお願いします!
-
moe
コメントありがとうございます😊
年齢近いですね💓
よろしくお願いします✨✨
2人目の育児は変わらず大変ですか?- 8月10日
-
らら
近いですね❤️
家も近くだと遊んだりできるんですけどね😂
所沢きて半年ですがママ友全然いなくて😅
2人目の育児も大変ですが、案外こんなものかと思える余裕があります😊
上の子はこうだったけど下の子は違うな〜とか良い意味で比較することで育児の面白さを感じてます🌟- 8月10日
-
moe
お住まいはどの辺りなんですか?✨
私もママ友居ないので子供同士遊ばせてあげられてなくて😭
そうなんですね!
たしかに1人目の時よりは良い意味であまり神経質にならなくて済みますよね😊✨- 8月10日
-
らら
最寄りは狭山ヶ丘駅です🚈
そうですよねー😢
ほんと上の子の時に比べ嘘かと思うくらい神経質ではなく(雑になっただけ?)大丈夫って根拠のない自信があるんですよね😅笑
で、大概なんとかなります😆- 8月10日
-
moe
多分隣駅??
私小手指駅なんです🤔
ある程度知識ありますもんね😊
上のお子さんは今小学生ですか?- 8月10日
-
らら
小手指!隣ですね!
なんだ、近い〜💓
上の子は小学生です🌟
下の子との年の差、2才差ってちょうど良いですよね😊
私もそのくらいの差が良かったです〜👶- 8月10日
-
moe
やっぱりそうですよね?😍
まだ引っ越したばかりで土地勘ないので良かったです!!
そうなんですか?
小学生くらいの方がお手伝いとか面倒とか見てくれるイメージがあります🤔- 8月10日
-
らら
そうですそうです❤️
里帰りから戻ったら航空公園とか行きましょー😊✨
確かに、お手伝いしてくれたり面倒を見てくれたり可愛がってはくれますが一緒に遊ぶような年じゃないのでつまらなそうです😅- 8月10日
-
moe
ぜひぜひ!!
行ったことないので行きたいです💓
あ、なるほど😅
確かに遊びとなるとそうですね💦- 8月10日
-
らら
航空公園結構広くて子供達遊ぶには最高です🙆♀️✨
芝生が多いのでピクニックしてる人たちも多いですよ〜😊
赤ちゃん連れてピクニックとか良さそうですよね💗
そうなんですよ😂
単にお世話がかりになっちゃいますね…こちらとしては助かりますが😅- 8月10日
-
moe
私が里帰りから帰ってくるときは冬で寒いので暖かくなってからの方が良いですかね?😅
ママさんからしたら助かりますけどね😅💦- 8月10日
-
らら
ピクニックは春くらいが良いですかね😅
冬でも雪や雨じゃなければ公園で遊ぶことはできますよね😊
そうですね!こちらとしては大助かりです🙆♀️✨- 8月11日
-
moe
そうですね😍✨
西武園ゆうえんちとかって遠いですか?- 8月14日
-
らら
遠くはないけどそんなに近くもないかな〜って感じです🎡
でも全然行ける距離🙆♀️✨- 8月15日
-
moe
あーなるほどですね😭💦
今里帰りしたばかりでバタバタしてしまって返信出来なくてすみません💦- 8月16日
-
らら
里帰りされたんですね!!
里帰りするといよいよって感じしますよね😊
全然気にしないでください〜🎵- 8月18日
-
moe
ありがとうございます😊
もう来月産まれるんですけど1人目のお世話してると妊婦生活があっという間過ぎて妊婦であること忘れてしまいます😂- 8月23日
-
らら
来月なんですね〜👶
あと少しで正産期突入ですね✨
なんかこっちまでどきどきそわそわです😆
本当上の子のお世話してるとあっとゆうまですよね😂- 8月29日
-
moe
実は8月29日に緊急帝王切開で女の子出産しましたー👶💓
- 9月1日
-
らら
わ〜💗
ついに生まれたんですね👶💕
緊急帝王切開って、moeさんもベビちゃんも大丈夫でしたか?😢
何はともあれ、おめでとうございます✨
女の子!同じですね😆❤️
これから1ヶ月大変だと思いますが休める時に休みつつ頑張ってください!- 9月2日
-
moe
ありがとうございます😊
赤ちゃんの元気が無くて少し早めに取り出しました💦
今はGCUに居て退院も私より後になりますが今のところ順調に回復しています👶💓- 9月2日
-
らら
そうだったんですね😢
順調に回復してくれてなによりですね😭💗
実はうちの上の子もNICUからのGCU育ちです👦💫
私の場合、出産した病院にNICUがなく、出産後すぐに近隣の周産期医療完備の大学病院に息子だけ搬送されました…息子だけ搬送、私は出産した病院でそのまま入院と、離れ離れにされ当時は相当なダメージでした😵
moeさんはもともとNICU、GCU完備の病院で出産されたんですか?🏥- 9月3日
-
moe
それは大変でしたね、、💦
私は通っていたのが個人病院でNICUとか無かったので近くの大きい病院に私ごと搬送された感じなんです!
離れ離れはキツイですよね😭
母乳とかどうされてたんですか?- 9月3日
-
らら
そうなんですね!ベビちゃんと一緒なら安心ですよね😌💗
母乳は毎日搾乳して病院まで届けてました🍼
産んだ後で体もボロボロ、歩くのやっとのはずでしたが、病院から病院へ外出許可を貰って会いに行ってました😅
今思えば、その時の私すごい😂笑- 9月3日
-
moe
そうだったんですか😳
誰かが届けてくれるとかじゃなかったんですね、、、
母は強しですね😂お疲れ様でした!- 9月3日
-
らら
1人目の時は里帰りで出産だったので、夫は仕事でなかなかこちらに来れず…
NICUは子の両親のみ申請なしでいつでも(24時間)面会(入室)OK、GCUも子の両親は面会時間に限り面会(入室)OK(2親等までなら両親と一緒の時に限り入室可能)と行った感じだったので、自分で届けるしか選択肢がなかったんです😂
ほんと、いつ何時も母は強しですね😆- 9月3日
-
moe
あー、その条件はどこも同じなんですね💦💦
私も頑張ります!- 9月3日
moe
コメント有難うございます!
5年目なんですね😊
実家が所沢市とかですか?
宜しくお願いします!
あきはる
実家は福岡なんです^ ^
私は最寄駅は小手指ですが、車でブーンといろいろ行ってます😊
moe
そうなんですね😊
え!?
私も小手指なんです😍笑
あきはる
近いですね😊
北口南口どっち側ですか〜?
moe
南口です!