※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここちゃん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子がむせるような咳をし、くしゃみもします。機嫌や飲み具合は良好で熱もないが、病院に行くべきか悩んでいます。

もうすぐ生後5ヶ月になる息子にいるのですが
ここ最近、1日に2回ほど
むせるような咳をします。
くしゃみも時々あります。

母乳の飲み具合はよく
機嫌も良く、熱もありませんが
病院に行ったほうが良いでしょうか?

コメント

ぽん

もうすぐ2カ月なのですが、うちも似たような症状でています!
くしゃみ、咳をしています!
母乳もよくのんで、機嫌よく、熱もないので、私は家で様子見してます!

なっちぃん

うちはこの間咳なのか喉でうがいしてるのかみたいな感じだったので、空いてる時間に小児科行ってきました😄
熱もなく元気だったんですが心配性なので😅
喉が少し赤くなってるって事でお薬出してもらいました😄エアコンとか扇風機の風が刺激になるから、直接当てないようにって言われました😌

みなへい

最初は様子見で大丈夫だと思いますが、少しひどくなってきたなーと感じたら病院行ったほうがいいですよ!!
健診のたびに、咳が気になるんですけど…と相談はしてたんですけど、そのときは大丈夫でした。が、咳こむたびに顔真っ赤にして苦しそうになってきたので、病院に連れて行ったら、百日咳かもしれないねー、と検査になりました。
結果は陰性で、百日咳ではなかったですが、風邪からの気管支炎でした。
出してもらった薬で、よくなりましたので、お子さんが苦しそうだったら診てもらったほうがいいです!!
ちいちゃい体で苦しそうに咳き込むようになるとかわいそうで見ていられません💦

もんちっち

うちも咳よくあります🙋
1ヶ月くらいのときから咳はあって
保健師さんや小児科の先生に相談しても様子みてねーって感じでした⭐️
最近も咳するんですが、体調も機嫌もいいのであまり気にしてません。
つばが多くなって吸い込んでむせてるのかなと思っています😀‼️
くしゃみもあるんですが、エアコン入れてたりするのでタオルかけてあげたり場所を移動したりして対応しています😎✨