※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんにボーロをあげる予定ですが、卵アレルギーが心配です。いつからあげたか教えてください。7ヶ月で早いですか?

7ヶ月からのボーロを7ヶ月になったらあげようと思ってます!
ボーロだから卵アレルギーが心配なんですが、みなさんはボーロいつからあげましたか?
7ヶ月なったばっかからでは早いでしょうか?

コメント

deleted user

卵でアレルギーが出ないことを確認してからあげました!

  • みるく

    みるく

    やっぱり確認してからのがいいですよね😊

    • 8月6日
かーちゃん

7ヶ月であげてました!初めてのものはアレルギーが心配だったので、病院が開いてる時間帯に(╹◡╹)

  • みるく

    みるく

    何かあると心配ですもんね😌
    アレルギー出るならすぐ何かしらの反応出るんですかね💦

    • 8月6日
さおりんご

わたしは卵あげる前にボーロで試してみようと思って病院空いてる時間に5個くらいあげて様子みました😊
平気だったので次の日からは普通にボーロ一袋食べさせてました!
卵は最近ようやく一応二、三日目空けながら少しずつ卵黄から増やしてあげてます🙌🏻
パンがゆとかあげてますか?
パンにも卵使われてるのでパンとかも大丈夫であれば平気かと☺️

  • みるく

    みるく

    病院空いてる時なら何かあっても安心ですよね✨
    超熟の国産小麦が良いと聞いたので、それでミルク粥してあげてます😌

    • 8月6日
mi1♡

うち、まさにズボラで卵やらずにボーロ与えたら2粒でアレルギー出まして、卵白アレルギー発覚しましたー!

普通に固ゆでのゆで卵の黄身を耳かきひと匙から始めて、黄身が半分クリアしたら、白身へ移行…からのボーロが1番良いかと🤔🤔

  • みるく

    みるく

    そーなんですね!💦
    黄身、白身はその物だけであげるんでしょうか?

    • 8月6日
くみこ

うちは先に黄身、白身半量が食べれたのですが、市販のレンジでチンして作る蒸しパンや、ホットケーキの素でアレルギーが出て、調べたら卵アレルギーでした💦
ですのでボーロあげていませんし、卵クリアしてからちょっとあげてみて、が一番安心かとは思います!
大抵の子が大丈夫なのかもしれないですが(^O^)

  • みるく

    みるく

    黄身、白身食べれても市販ので反応でることもあるんですね💦

    • 8月6日
なつめ

ボーロで卵アレルギーを調べる方もいるぐらいですので離乳食始まって少しだった時にあげてみては?卵アレルギーの検査にもなると思います

  • みるく

    みるく

    まだ7ヶ月ではありませんがあげても大丈夫ですか?

    • 8月6日
  • なつめ

    なつめ

    いつから離乳食を始めてるかにもよりますが始めて二ヶ月はあげないほうがいいと思います。七ヶ月、八ヶ月が妥当ではないでしょうかね?

    • 8月6日
  • みるく

    みるく

    5ヶ月から離乳食初めました!

    • 8月7日
よう

卵アレルギーをクリアしてからあげようと思っています、
ボーロだとアレルギー出たときに
卵黄なのか卵白なのか他の成分なのかどのくらい含まれているかもわからないので💦

  • みるく

    みるく

    そーなんですね!💦

    • 8月6日