
コメント

まにまに
沖縄市しかわかりませんが、
認可園はもちろん、無認可園もほぼ空き無しの状態です😓
下の子の保活の時
無認可園12カ所目にしてやっと空きが見つかりましたが、
見学してみると微妙でした😓
とりあえず片っ端から電話してみて
空いている園の情報を調べる方が確実かなと思います!
それから口コミなど調べるといいと思いますよ(^^)
まにまに
沖縄市しかわかりませんが、
認可園はもちろん、無認可園もほぼ空き無しの状態です😓
下の子の保活の時
無認可園12カ所目にしてやっと空きが見つかりましたが、
見学してみると微妙でした😓
とりあえず片っ端から電話してみて
空いている園の情報を調べる方が確実かなと思います!
それから口コミなど調べるといいと思いますよ(^^)
「1歳」に関する質問
平日休みの日って何してますか?? 週4回勤務、木土日休みです。 土日は旦那がいるので1日は子供たち外に連れてってもらってる間に掃除、もう1日は夕方頃みんなで買い物に行ってます。 が、旦那がいない平日休みいつも何…
8ヶ月から1歳まで全く体重が増えてないです😅 よく食べる子ですが全く増えず何なら少し減ったりしています。 もう歩くようになっていて運動量も多いからだと思いますが大丈夫ですかね😅?
赤ちゃんの服について 冬に向けて長袖購入を始めてるのですが、 80サイズでいいのでしょうか? 今月末で1歳、体重約9.1キロ、身長は8月頭に測った時71.4センチでした! 80サイズオンリーで買っていて、90の方が良かった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こはみ
ありがとうございます!認可外もいっぱいなんですね😱まずは空き状況から確認した方が良さそうですね💦
勉強になります😃
まにまに
やっぱり口コミのいい園の方がいいかと思いますが、
正直選んでいる余裕がないです😭
うちの場合は微妙な無認可園で話を進めて、後2.3週間後から通うという所で
事業所の園に空きがでたので
ギリギリ通わせずに済みました😓
大変かと思いますが
こはみさんがいい園に出会えますように🙏
こはみ
空いてるところはそれなりの理由がありそうですね(>_<)
電話して見学してみます❗️
丁寧にいろいろ教えてくれてありがとうございます(^^)