
妊娠33週で体調不良。散歩後に37℃の熱あり。体温上昇は妊娠中によくあること。クーラーの中でも暑い感じ。お腹も張ります。
妊娠33週です。
体重を注意されて今日から30分散歩始めました。
普段、専業主婦で家でダラダラしてるので
朝から散歩して疲れたんかなぁ?って思ってて
昼寝したりしてたんですが
身体のだるさが取れず、なんか熱っぽい?って感じで
熱計ったら37℃でした。(平熱36.2℃ぐらいです)
妊娠中って体温上がりますか?
最近計ってないので分からなくて。
ちなみに散歩から帰ってから
ずーっとクーラーの中にいます。
なのに顔が暑い感じです。
散歩したからか
いつも以上にお腹も張ります。
- maaa(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
最近ほんとにだるいです😭
暑さもあれば冷房の部屋に
ずっといるのも原因なのかなと
思います😭
でも冷房つけないと
暑くて熱中症になりますよね😂
妊娠中は体温高いと思います!
体重管理難しいですよね、、😭

ちぇり
私は妊婦の時体温高かったです!
もともと汗っかきなのに
さらに汗っかきになって
8ヶ月からは常に汗だくでした笑
-
maaa
体温高いんですね!
顔から上が暑くて熱っぽい感じで…
分かります(笑)
もともと汗っかきなのに余計に(笑)
常にタオルで汗拭いてます😂- 8月6日
-
ちぇり
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊
あんまりクーラーにあたりっぱもよくないと思うので気をつけてください☺️
よいお産になりますように💓- 8月6日
-
maaa
早く会いたいです👶💕
ありがとうございます😊- 8月6日

ゆみ
体温高いですよ!
37.5越えたら熱と思ってと産婦人科で言われました!
暑さでからだがダルイ気持ちすごくわかりますが、ある程度の運動しておかないと出産キツイですよ(ToT)
ダラダラ過ごした初めての長男の出産のときのお産は5時間出産と言えど、運動不足からかたとえ5時間の陣痛でも体力なし、全開時に息む力はない、体重増えすぎて産道がきつかったようで赤ちゃんおりてこない、低酸素状態のため酸素マスク着用、お腹の上に先生が股がり上から押される、下からも吸引分娩…とまぁ、すごいもんでした…。2人目のときは同じ5時間でも、育児や仕事をしていたおかげもあり?、分娩室入って10分、2回息んだだけでツルンと生まれました会陰切開もなしです。
-
maaa
初めての妊娠なので
分からないことだらけで😓
やっぱ体力つけるためにも
ある程度運動しないと
ダメなんですね(;ω;)
とりあえず先生に
30分の散歩言われたので
頑張ります😊- 8月7日

ままり
暑いし夕方になると蚊に刺されるし引きこもってダラダラしてます😅
クーラーに当たりすぎて体がだるい😂
安定期から運動しようと思ってたけどお腹張りやすくて諦めました💦
正産期に入ったらお散歩しようと思ってます💡
-
maaa
最近いつも以上に
お腹張りやすいです😵
今のところビッグベイビーなので
私が太ったら赤ちゃんも大きくなるから
散歩しなさいって
言われちゃいました😅- 8月7日

にゃん
妊娠中は体温高くなると思います💦
普段は寒がりでクーラーの風が苦手だったのに
昼間に買い物なので外に出たら
暑さ溜め込んでるんかな?って思うぐらい
夜ずっと体が熱くてクーラーの風全開
寝る時はアイスノンしてないと寝れません💦
真夏の妊婦は地獄だなと痛感しました💦
-
maaa
分かります!
寝る時クーラーしてるのに汗だくなってます😂
昼間とか外出たら
常に汗かいてやばいです😅- 8月7日
maaa
クーラーの中にずっといるの
あかんなぁって思いながら
つけとかないとやばいです😂
体温高いんですね!
2週間で1kg増えてしまいます😵