※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

娘の友達との関係に悩んでいます。友達が家に来てはしゃぎすぎて困っています。また、家の周りでの行動も気になり、その子を可愛いと思えない理由を述べています。

娘の友達を好きになれない私。
娘は四年生。
5時すぎって友達が、娘に遊ぼう!って家に来ました。
学校ある日なら、遊んで来ていい?って娘に聞かれたら、、
遊んでき〜って言ってあげるですけど、、
娘は、友達には優しいタイプやし。マイペース。
私がその子のこと嫌いになった理由があります。
その子の家と私の家はかなり近所。
私達は、小さいアパートなんですけど、引っ越ししたばっかり、、
四月に家庭訪問がありました。
私と先生が玄関でお話ししようとしてるときに、、
その子が家に入りたい!って言ってきました。
その時は、その子の事嫌いじゃなかったし、、
暴れたり、静かにできるならいいよ!って言って家にあげたのが悲劇!
家庭訪問中、違う部屋ではしゃぐ娘とその子。
家庭訪問中やから、
優しく、注意するが、娘は大人しくなるがまだその子、まだはしゃぐ。
引っ越ししたばっかりで物を置いてなかったので、子供からしたら暴れたい放題の部屋。
先生が帰ってから、子供達がいた部屋に行く、、
カーテンで遊んだりしてカーテンは外れてるし。
押し入れから布団出してマットにして遊んでて。
その部屋を、見た瞬間2人に雷を落とそうとしたら、、
まず娘に怒る、そのあと娘だけが悪い違うからその子にも、注意しようとしたら娘が怒られてるときに
ヤバい!って思ってその子帰る!💢
まじありえん思って.°(ಗдಗ。)°.
あと一つ理由があって、、、
買い物帰り、その子一軒屋で、、
ボール遊びを玄関でよくしてて、、
ボールが、外に飛び出したら急に飛び出してきたり。
飛び出しって来るとは、家が隣にまだ建ってるから見えないです。
うわぁー危な!って事が何回か!
あと、わざとではないですけど、、車に何回かボールぶつけてきても謝りなし!
あー子供やし、娘の友達やし嫌いになったらアカン思っても、、
どうして、その子は可愛いと思えない。
他の娘の友達とかも、生意気な子はいます!
他人の子供でも私は怒ります。
その子達は怒られる注意される思っても逃げません。
まぁ四年生なので謝らない子もいます。
でもチャント話は聞くし反省した顔はするし。
そんな子達は、普通に可愛いです。
でもその子は、反省もしない、怒ろうとしたらすぐ逃げるなにかあると娘が悪いと言う!
ホンマに好きになれない。
子供相手にダメって思っても、、
そんな事があったらその子は、可愛い子ともおもえません。

あーすみません。文章とかにするの苦手やし日本語も苦手やし、なに書いてるかわからないかもしれません.°(ಗдಗ。)°.
でも最後まで読んでくれた方ありがとうございます\(^ω^)/


コメント

なごみ

私なら、その子は出入り禁止にしますね。
親御さんに伝えられるなら伝えるのが1番ですが、それが難しいor聞いてもらえないようなら出禁にして、外で仲良く遊ぶのは良しとします。ほかの子が一緒でも、その子がいるなら外で遊んでと子供に言います。
なんで私だけとか言い始めたら、〇〇ちゃんはこのお家のルール守ってくれないから仕方ないでしょ。約束できるならいいよとか言いますかね。
自分の好き嫌いで子供の交友関係に割って入るのは難しいですよね…。私もいつか通る道だろうし、直面したらどうするかと思います💦

自分の子がよそのうちでそんなことしてたらちゃんと叱りたいし謝罪もしたいので教えて欲しいと思います!

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます(*´ー`*)
    もうその子出入り禁止にしてます!
    そして、娘にもその子の家には入らないで外で遊ぶように言ってます。
    入れたら、入れなアカンな思ってしまい( ´△`)
    でも、約束できる言っても私はもう入れるきないです。

    悪いことしたら、注意や怒るはしますし、親ごさんにもチャント理由は説明します!
    周りの親ごさん達もそうしながら子供と接してます(^ ^)
    でもその子の親ごさんに言っても、ダメでした(´;ω;`)

    • 8月6日