
コメント

みんしほ
犬は所詮人間ではなく「ケモノ」と思って接して下さい。
機嫌が悪いと噛んでくるし、大人の手にだって穴が空くほど噛みます。ガチで痛いです(*´-`)
子どもの指なんて簡単になくなります。
あまりしつこく追わない事と飼い主さんの言う事をしっかりと聞いて下さい。そうすれば大丈夫です👌

とんきち
チワワはとくに上下関係はっきりしていて、赤ちゃんが来ると豹変するかも知れないので、念のため離しておいた方が良いと思います💦
ワンちゃんにとってストレスだったり、驚いてしまって、悪気はなくても噛んでしまう事があります。
うちの実家では、ペットと部屋を分けて完全隔離です。
-
kah
ご回答ありがとうございます。
チワワってそうなんですか…知らなかったです!部屋を分けてもらえるように頼んでみます💦- 8月6日
-
とんきち
もし義実家で角が立つようであれば、最初なので、ワンちゃんに慣れるまで部屋を分けたいって感じでお願いしたらいいと思います(^^)
チワワって可愛いから近づきたくなりますよね💓
思いの外、性格は臆病で気性が荒い子が多いので、最初だけでも気をつけてあげれたら良いと思います(^^)
お子さんが大きくなった頃、仲良しになれると良いですね💕- 8月6日
-
kah
そうですね!なんて言えばいいか考えていたので、最初だからって伝えてみます。義実家はお父さんとワンちゃんだけで暮らしていて、幸いお父さんは優しい方なので大丈夫だと思います^_^
もう少し大きくなったら一緒に遊べるといいなぁと思います💕- 8月6日

みかんちゃん
犬が赤ちゃん舐めないように気をつけてください!!あと、チワワ毛が抜けるのでずっと抱っこですかね?(^_^)

みかんちゃん
不安にさせてしまってすみませんが、稀にですがこんなこともあるそうです💦💦
-
kah
ご回答ありがとうございます!
私もいろいろ気になって不安に思っているのですが、夫は周りに動物がいる環境で育ったからかすごく楽観的なんです😢
私が気にし過ぎてるのもあるのですが💦- 8月6日
kah
ご回答ありがとうございます!
泊まる部屋にあまり入れないようにお願いしてみようと思います。
私は何度か会っていて、穏やかで小さな犬なのですが、やっぱり不安で…💦