※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

19日目の赤ちゃんが吐き戻しをしています。母乳で育てていて、ゲップが上手く出せず横抱きで寝かせています。何か問題があるでしょうか?

生後19日目の子なんですが
毎回のように吐き戻しがあります、
どこか悪いんですかね?
どのよーにしたらいーかもしありましたら
教えてください!ちなみに母乳で育てています!
ゲップが上手くだせないのですが
おならわよく出ています!病院にいる時わ
おならがでてれば大丈夫🙆と言われていました!
母乳あげてから5分くらいわ寝かさないで
横抱きに抱っこしたままにしています!

コメント

mimama

息子も吐き戻し多かったですが
成長とともになくなりました😆
げっぷなかなか難しいですよね💦
出ない時は諦めてました😆

  • ままり

    ままり

    大量に出ちゃう時もあるので
    とても不安です( ; ; )

    • 8月6日
なぁ

げっぷ出なかった時は右側を下にして、タオルなどを挟んで少し傾けてあげれば、寝てる間に吐き戻ししても窒息しないから安心だよーっと言われたのでそうしていました😌
げっぷさせる時は、赤ちゃんの角度を浅くしたり深くしたりを繰り返すと、割とうまく出てましたよー😌
吐き戻しが多いのは、この時期はあまり問題ないかと思います♩

  • ままり

    ままり

    赤ちゃんの角度を浅く?深く?どのよーな感じですか???
    飲んでる時にそのまま寝ちゃったりするのでそれもいけないのかなあ?とか思ったりもするんですけど( ; ; )

    • 8月6日
  • なぁ

    なぁ

    寝てる時くらいまで倒して背中トントン→縦抱きしてトントンを繰り返す感じですかね?すみません、どう伝えればいいか…💧わかりにくいですね😹

    うちも飲んでいるときにそのまま寝ちゃいますよ😭
    その時は寝かさず30分は抱っこしています😭😭

    • 8月6日
まっつん♡

半年前の自分のようです。
うちの子は毎回授乳の度に吐いてました。時間を短くしたり縦抱きの時間を長くしたり色々しましたがやっぱり吐きました。3ヶ月の時がピークに吐いてましたが体重増えてるなら問題ないといわれ途中からは割り切ってやっていたら離乳食を始めてからようやく
吐かなくなりましたよ💓

  • ままり

    ままり

    そーなんですね( ; ; )
    大量に吐くときもあるし
    ちょこちょこ時間差で吐くときもあるしで本当にわからないことだらけで心配で心配で、、、
    回答ありがとうございます😊

    • 8月6日
  • まっつん♡

    まっつん♡

    わかります②、あたしも沢山ママリで助け求めましたから👌
    一人目だからなんでも気になっちゃいますよね😅
    ゲロで着替えてばっかだった頃が懐かしいです🙌

    • 8月6日