
コメント

らむ
今年の3月出産しました!
だいたい42万引いて10万ちょい負担でした!😊

退会ユーザー
産もうと考えて結局他の病院にしましたが、ホームページに詳細な金額が載ってますよー^ - ^
-
とも
ありがとうございます。ホームページを見て見ますね。
- 8月6日
-
退会ユーザー
普通分娩で52万〜なので、この地域としては少し高めです^ - ^
- 8月6日

蓮まま
1人目を前田産婦人科でしゅっさんしましたー!
出産手当金42万を引いて17万程払いました!!
2人目は違うところで出産したんですが、たしかに少し高めなのかもしれないです。
-
とも
回答ありがとうございます。
17万ぐらいですよね。前田婦人科は少し高めですもんね。- 8月6日

yama★mama
去年出産しましたが、42万を引いて6万くらいの負担でした。子供が早産で別の病院に入院になったのと、2人目で普通分娩だったので、4日で退院したからだと思いますが。
らむ
嘘つきました💔領収書見たら15万でした💦 破水からで促進剤使ったのもあってかそれくらいでしたー😓すいません💦
とも
ありがとうございます。
15万ぐらい負担だったんですね。
らむ
はい、そうでした!
そこでしか出産してないから他はどうかわからないですが、出産後に必要な物(産褥シーツ、下着、ミルク、オムツ、パジャマ等)ほぼ揃えてくれてるし、ご飯も豪勢でプレゼント(私はポンチョとスタイと帽子と子供との2ショット)も貰えるし、バースプランも希望聞いてくれて、生まれた当日の足型も取ってくれたしで、高めだけど一生の記念にはなりました😊♡
とも
入院の時、パジャマは持って行きました??
らむ
前と変わってるとこあるかな?と思ってホームページ調べたら入院時の必要なものとか書かれてたので参考になればと思って画像貼っておきますね😆✨ あと、もし出生届を自分の好きな柄にしたかったらバースプラン聞かれる時に言っておいた方がいいです!私もうっかりして何も言ってなかったら退院時には既に出生届書かれちゃってたので💦
らむ
パジャマは持って行ってないです!
出産当日から病院が上下のパジャマとブラジャー等の下着類は全て用意してくれてたので、ジュースとか買うお金があれば全然事足りました😆
とも
画像まで貼って頂いてありがとうございます。
出生届、言わなきゃ行けないんだぁ。
そういえば、この前言わなかったなぁ。赤ちゃん本舗の出生届があるから大丈夫ですよね。
パジャマは持って行かなくても大丈夫なんですね。パジャマの替えとかが必要かなって思って。下着とかは多めに持ってきた方がいいとは言われたんですよ。らむさんありがとうございます。参考になりました。
らむ
いえいえ!
アカチャンホンポの可愛いですよね💕 私は言わなかったばかりに通常?の無地のだったので本当うっかりです(T_T) パジャマは毎日、朝の清掃の時のタイミングで用意してくれますよ👍 下着は上下2着ずつ貰えるので、毎日お風呂場等で手洗いすれば賄えるかもですが、乾かす所はとくに無いので窓の鍵のとこになんとか吊るしてやりくりしてたので、不安そうなら1着ずつあってもいいかもですね👍😅 💦もうすぐ予定日ですか? これから寒くなるので、体調気をつけて下さいね❤️ 可愛い赤ちゃんに会える日が楽しみですね😍安産になるように応援してます📣(*^^*💫