
旦那が2ヶ月出張で帰ってこないので寂しい。出産前で立会いもできず、寂しさを感じている。早く産んで新生児の育児に忙しく過ごしたい。前駆陣痛も始まり、正産期に入る予定。子供がいても寂しい。
明後日からまた旦那がいないー😭
寂しいよー😭
もぉすぐ産まれるのに2ヶ月ぐらい出張で帰ってこないらしい…
昨日からソワソワして寂しくてずーっとベタべタくっ付いて回ってます…😭
今日帰ってきたらご飯食べて寝て、そしたら明日の朝には行ってらっしゃいしないといけないのかぁ😭
出産自体は講習も受けてないから立会いも出来ないし子供達も入れないし、1人で産まないといけないから別に良いんだけど…旦那が居ないのが寂しいよー😭
この際早く産んで新生児の育児にバタバタして忙しく過ごしたい😭
早く出てこーい😭
数日前から前駆も始まってるし、あと数日で正産期に入るし、もう良いんじゃないですかね😗
子供も居てこんなに寂しいなんて、この子達が居なかったら私どうなってるんだろう…😱
- きゅーぴー♡(6歳, 15歳, 19歳)
コメント

a♥︎
きゅーぴー♡さんが可愛らしすぎて
思わずコメントしちゃいました💕
こんなに大切に想ってもらえて
旦那様幸せすぎますね😍💞
産まれてバタバタしてる方が気が紛れますもんね!!😁
大人1人で心細いかもですが
子どもちゃんたちの力を借りて
頑張って乗り切ってくださいね😊❤️

みーた
めっちゃ可愛い奥さんですね♡
私なんて今喧嘩中で、向こうが悪いのに謝ってこないので、ここ1週間は空気のような扱いをしています(笑)一応食事や掃除、洗濯などの家事は旦那のこともちゃんとやってますが。
そんな気分になりたいですーー羨ましい!
出産、育児、大変だと思いますが頑張ってください😊
-
きゅーぴー♡
ありがとうございます😊
うちも喧嘩はしますよー💦
私が中々謝れない性質なので…私が悪い時はいつも旦那に、ごめんなさいは?って言われます😭
旦那が悪い時はあからさまに拗ねながら謝ってくるので可愛くて許しちゃいますね😜笑
前に本気でブチギレた時に無視してたら大きな声で唄い出して子供達も巻き込んでドスドス踊り出したからもう無視は無理だ…と諦めました😅笑- 8月6日
きゅーぴー♡
本当に心細いです😭
別に何かを手伝って貰うとか、あれして欲しいこれして欲しいがある訳じゃないから居なくても良いんですけど…
ただ、産まれた後には頑張ったねってヨシヨシしてもらいたいなー。とか…
最近よく前駆陣痛もあるので、その時に一緒にソワソワしたいなぁー。とか…笑
すごくしょーもない事なんですけど、居てくれるだけで気持ちが支えられてる気がしてるので居ない間どう乗り切ればいいのか😭
子供達の事とか色々やる事や考える事はあるんですけどねー。やっぱり旦那が1番になっちゃいます😱笑
そんな母を見て子供達も、一緒に寝てあげるよー。とか色々言ってくれてますけど、顔を見ると若干面倒くさがってます💧笑