
息子のお風呂が大変です。洗うときに暴れたり泣いたりして困っています。どうやって洗っているか教えてください。
お風呂の入れ方について教えてください。
4ヶ月になり6kgになった息子を毎日ひとりでお風呂に入れています。私はシャワーで済ますので、自分を洗ったあとに息子はベビーバスにお湯をためて少しつかった後、私のひざに乗せて洗っているのですが、暴れて、ときどき泣き出したり、洗うのがとにかく大変です。最近は頭を洗うのを嫌がるようになりました。
洗うときは私がお風呂の椅子に座り、向かい合うかたちで息子の頭を私のひざに乗せて、息子が私のおなかにまたがるように寝かせてます。暴れると私の胸をたくさん蹴って、石けんでツルツル滑って危ないです。
洗ったあとにまたベビーバスのお湯につかりますが、ベビーバスの中では足を動かすくらいで、嫌がったりはしていません。
みなさんどうやって体を洗っていますか?教えてください!
- まめこちゃん
コメント

りったん*
私は横抱きする感じで太ももの上に寝かせて洗っています( ´ ▽ ` )
うちの子も最近頭を洗うのを嫌がるようになって暴れますが、がっちり私の腕とお腹で挟んでます(笑)

ayumix
お風呂の床に直接座るのはだめですが?
あぐらを組んで抱っこする感じです!
-
まめこちゃん
なるほど!それは思いつきませんでしたー。
直接座ると私のお尻が痛そうなので笑、やわらかいマットみたいなの買ってみて早速明日やってみます!ありがとうございます!- 12月5日

ツー。
毎日 お風呂一人で入れるの大変ですよね(ノ_<) お疲れ様です(´Д` )
うちの子も たまに嫌がって泣かれる時があって 泣かれてからやるようにしたのは、同じように 膝に乗せて洗うんですけど 頭の下にタオルをしいてあげてます(=゚ω゚)ノ
膝の骨が当たるのが痛いのかいずくなるのか時間が経過すると嫌がるなぁと思ってタオルでクッションにしてあげて頭を乗せてあげたら泣かないようになりました(=゚ω゚)ノ
流す時もタオルがお湯を吸収してくれるので耳までお湯が溜まっていかずにすみ結構良かったです( ´ ▽ ` )ノ
-
まめこちゃん
頭にタオル!全然思いつきませんでした。なるほどー。頭が嫌なのかもしれませんね。確かに、頭を洗うと横を向いて嫌がったりするんです。早速明日試してみます!ありがとうございます!
- 12月5日

たまごごはん
こんな感じのスポンジマット使ってました❤︎暴れても落下の心配が無くて良いですよ(*^_^*)
-
まめこちゃん
こういうの買った方がいいのかなーと迷ってたんです。でも使う期間が短い気がして。。千円くらいなら買ってもいいかもしれませんね。画像送ってくださってありがとうございます!
- 12月6日

はるちゃんまま
はじめまして!同じ4ヶ月の男の子で体重も6kg半あります!
1人でお風呂入れるの大変ですよね(>_<)
うちはお風呂マットを床にひいてその上に寝転んだ状態で洗ってます^o^
泣き始めると抱っこだと石鹸で滑って落ちてしましいそうなので床なら暴れても安心ですよ!
-
まめこちゃん
床で暴れるとそのままいろんな方向へツルツルと転がっていきそう笑 でも色々試してみます!マット買ってみようかな。ありがとうございます!
- 12月6日

アイス
今はまだ首がすわっていないのでお風呂用のスポンジの上に寝かせて洗ってますが、首がすわったら使おうと思っているバスチェアがあります(﹡ˆ︶ˆ﹡)
西松屋で990円くらいで買いました(*´︶`*)❤
-
まめこちゃん
膨らませるやつですか?首もう座ってるのでバスチェアいいかもですね!バンボだったらお風呂でも部屋でも使えそうだなって狙ってたんですが値段が気になってて。西松屋で990円のバスチェアがあるなら探してみます!ありがとうございます!
- 12月6日
-
アイス
膨らませるやつではありません
ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
プラスチックです!- 12月6日
-
まめこちゃん
あ、失礼しました!プラスチックのやつですねー。探してみます!
- 12月6日
まめこちゃん
横抱き、私も試してみたのですが、寝返りするように私の体の方を向いて半身になるんですよね。あと、横抱きだとどちらかの腕で赤ちゃんの首の後ろあたりを支えますよね?そうすると洗えるのが片手だけになっちゃいませんか?頭を洗うときも片手で洗ってますか?質問ばっかりですみません。
りったん*
いつも片手で赤ちゃんを支えて、片手でわしゃわしゃ頭洗ってます!
たまに寝返りみたいに回ろうとしますが、産後のぽっこりお腹でいい感じに寝返りを阻止してます(笑)
うちの子は頭以外は大人しく洗われているので、頭を洗う時は暴れる前にできるだけ手早くしてます!
一人でお風呂入れるの大変ですよね(´・_・`)
お互い頑張りましょう!
まめこちゃん
片手でわしゃわしゃですね!同じようにやってみます!ありがとうございましたー!