
コメント

まろん
銭湯でベビーバスは見たことないです😅

はじめてのママリ
スーパー銭湯や大きい温泉だとあるところはあるので、聞いてみてはどうでしょうか🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
でもベビーバスいれたとして私がお風呂に入る時はどうすれば?ってなってます😓- 8月8日
-
はじめてのママリ
お風呂の縁の近くにベビーバスを寄せて置いて子どもを入れ、自分はその近くに浸かり、そこからベビーバスにお湯をかけて時間を稼いでました。
うちも上が行きたがるので行きましたが疲れるだけだったのであまり進めません( ; ; )- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういうやり方!!
めちゃくちゃ参考になります!- 8月8日

みや
何ヶ月のお子さんですか??
歩けるようになったら一緒に入ってました!
-
はじめてのママリ🔰
一才半なんですけど、オムツとれてない方はベビーバスの利用をお願いしますみたいなこと書いてあって、そんなの利用してる人今まで見たことない!ってなってます😂
- 8月8日
-
みや
そんなところあるんですか!?
初めて聞きました😳😳- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね?!
普通にみんな入ってるやん?!ってなってます😅- 8月8日

初めてのママリ
あるところもあります
-
はじめてのママリ🔰
あるんですね💦
- 8月8日

はじめてのママリ🔰
よくベビーバス見かけますよ!
オムツ卒業してないと基本入れないですよねー。汚いし。
-
はじめてのママリ🔰
気にしたことがなかったです😂
子供産んでから銭湯行ったことなかったので産前の記憶ではちっちゃい子も入ってた記憶があります💦- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
私が行くところは小さい子いないです!
いてもオムツ外れてそうな3歳〜ってかんじです!- 8月8日
はじめてのママリ🔰
ないですよね😓
ホームページに書かれてあって…岩盤浴とかある大きめのところだからあるのかもですが💦