
コメント

退会ユーザー
しこりは動きますか?
私の場合は乳腺繊維線種と良性の物がありました。乳腺外来で診てもらい3センチ以上になったらとった方が良いといわれ…
その時すでに2,7センチあったので外来で取ってもらいましたょ。

リトマック
多分それは副乳だと思います!
私も1人目産まれた時に右側にしこりを発見してかなり焦りました( ̄◇ ̄;)発見したのは入院中だったので怖くなって助産師さんに相談しました!おっぱいが出るようになったから今まで隠れていたのが発達してきたようです!気になって触ると、おっぱいが張るように副乳も張ってきていたくなるから触らないようにと言われましたよ!おっぱいが張らなくなってだんだんなくなりましたが、2人目を出産したらまた出てきました(笑)
最初は副乳という存在を知らずに、なにか悪いものかと思って産後の精神にかなりショックを受けて落ち込みましたが、何のことは無かったですよ(笑)もしも心配なら病院で診てもらってもとは思いますが、多分副乳です(笑)
両方出たり、片方だけだったりする人もいるみたいですよ〜(笑)私は1人目は片方で二人目は両方だったようなヾ(´∇`)ノ
育児頑張って下さい!
-
キラ姐
私の場合は2ヵ月から完ミで既に3ヵ月は母乳は飲ませていません(°д°)おっぱいは絞っても出ませんが、副乳でしょうか??完母の方は副乳や乳腺が詰まると聞きますが、完ミなので心配になり質問しました(;_;)貴重な意見ありがとうございます!
- 12月5日
-
リトマック
しこりに気づいたのは最近かも知れませんが、産後すぐに、もしくは妊娠時期にすでにあった可能性はないでしょうか?産後のホルモンの関係で発達するみたいですが、どのくらいでまた小さくなるのかは私にも分かりません(><)不安解消のためにも病院で診てもらうのがいいかもですね(゜Д゜)
お役に立てずスイマセン(><)- 12月5日
-
キラ姐
妊娠時期や産後もマッサージをしたりと気にかけていたので最近だとは思うのですが(;_;)こればかりは分かりませんもんね!診てもらったら安心しますし、月曜日に予約して受診してみます!
コメントいただきありがとうございました( .. )とても参考になりました♡- 12月5日
キラ姐
つまむと小豆くらいの大きさでコロコロしますが、動いているのでしょうか??乳腺外来で見てもらった方がいいですかね(;_;)
退会ユーザー
診てもらった方が安心できると思いますょ(^-^)
キラ姐
ありがとうございます!診てもらったら安心しますよね!
月曜日に予約して受診してみます(^^)