
マイホーム購入を考えている女性が、義母や家族との旅行について悩んでいます。義母や子供たちの希望に応えるための旅行費用がかさむ中、自身の経済状況や将来の不安も考慮しています。どうすべきか悩んでいます。
マイホーム購入前の身内との旅行。
毎年お盆休みはキャンプ場に出かけています。
ほんとは2泊したいところを1泊に。2万円程。
交通費も往復2万ほどかかります。
マイホーム購入を考えているので少しでも貯金したくて頑張っています。
前に県内に他にはない珍しいホテルができて、そこに行ってみたいと義母が言っていました。
3歳の息子も義母宅にお邪魔した際にそのホテルのCMがやると「行きたい」と言っていました。
私は「行きたいね〜」なんて子供にはお金の話できないし💦と思いながらも言っていました。
と思ったら、義兄が知的障害があり知能が3歳程度でやっぱり息子と同じくCMがやると「行きたい」とのこと。
義母が「じゃ行こう」となりました。
その珍しいホテル1泊一部屋4万越え。
その近隣にあるテーマパークに入るのに4人で2万越え。
交通費は軽く1万越え。お土産...子供達の欲しいもの...
なんて言ってたら軽く10万...
旦那曰く、会社から旅費の補助があり、旦那の名前で領収書を切って貰えばホテル代のほとんどが補助となり会社から出ます。
キャンプ場代とホテル代は出たとしても軽く10万ほどの出費が💦
皆さんなら身内との旅行どうされますか?
義母は、自分も行きたいし、義兄も行きたがってるし、うちの息子も行きたがってるしという感じです。
もう一人の義兄家族も行きます。
義兄家族は、義姉さんも正社員で働いてるし、マイホーム持ち。
義実家も義父も義母も働いている。
私専業主婦で子供達の喘息も入退院をくりかえしてるのもありなかなか働きに出られなくて。
マイホーム買う予定のこと。お金がかかること。
私が働いていなくて生活がキツイこと。
全て知っているはずなんですけどね。義母さんは...
行こうか迷っています。
- いっちゃん(4歳5ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

ma3
キャンプは自分家族のみ
ホテルは義理家族と…てことでしょうか?
話の進み具合にもよりますが
だいぶ盛り上がっているならキャンプを辞めます…
キャンプ行けるのに、私らとは遊べないんだって思われるのもなぁと。。
天秤にかけることができないのら、正直に今はお金がないんです…と打ち明けて
泊まりの旅行は行かないことにしますかね💧
それか、義理母に援助してもらうようにお願いするか…💦

ゆきんこ
単純計算でキャンプとホテルにテーマパークで諸々10万の出費が出るとして(ご主人の会社の旅費補助を差し引いた上で)もし10万を使わなかったらどれくらい早くお金が貯まってマイホームが手に入りますか?
例えば、現状月2万マイホーム用に貯金しているとして、今回の旅行に行くことで5ヶ月分貯められなくなるから、実質計画より5ヶ月マイホーム購入が遅れる、など、具体的にご主人とお話ししてみたらどうでしょう?
ご主人に助けてもらった方がよいポイントですが、家計が苦しい中で貯金もしてマイホーム建てるのに10万の出費が痛いことをゆあさんと同じ温度で感じてくれるならば、キャンプだけにしておこうか、とか、今回はやめておこうか、など言ってくれませんか?
毎年の恒例行事ならば、今後も毎年10万くらいかかるようになってくると、私だったら正直しんどいなぁと感じてしまいます。
なので、ご主人にも相談なのと義理両親との関係性にもよりますが、行かないはできなくても、現状を義理母さんに少しお話してみてもいいんじゃないですかね?予算がちょっと厳しいから私たちはキャンプだけにしたい、とか☺︎
いっちゃん
キャンプも義実家の身内と義母の友人たちと毎年行っているものです!
義実家家族や義兄家族、義母友人達はみんな2泊しますが、私たちは1泊にしました💦