
1歳5か月の娘がいる方が、雪の多い地域でジャンプスーツの必要性について悩んでいます。保育所に通っておらず、外での雪遊びも少ないため、ジャンプスーツの購入が悩みの種です。着る機会が限られるため、購入のタイミングや必要性についてアドバイスを求めています。
1歳5か月の娘がいるのですが、ジャンプスーツは必要かどうか迷っています!
住んでるところは雪が多いんですが、保育所にいれてるわけでもないので雪遊びを必ずするって状況でもなく…まだ自宅で雪遊びって早いのかどうか迷ったりしてます!出かけるときは結局お店の中で暖かいのであまり着る機会ないのではと…。ジャンプスーツは結構値段がするので今年買ってもあまり着ないで来年には成長して着れなくなりそうなのでどうしようかと。
数回だけの着用でもあれば便利だと思ってるんですが…みなさんはジャンプスーツは何歳くらいから購入して着させていましたか?参考にしたいなと!
- rinrin072

彩桜ママ
私は、1才半の娘に今年購入しました‼保育園で必要なのもありますが…。雪国なので私たちが雪かきする時に娘は着て雪で遊んでいます!あとは、晴れた日に軽くお散歩がてら雪道を歩かせたりしたときに使ってます★雪まつりとか連れていってあげれたらいいなと思ってます(^^)
何だかんだ我が家は既に活用してますよ♪
コメント