

y.◡̈♥︎
すみません。
文章おかしかったところ訂正します。
15日までに契約を続けるか続けないかを決める事になってます。

はるかかあさん
うちはアパートの2階に住んでますが、次に引っ越すならメゾネットがいいなぁと思ってます。
やっぱり下の人への物音が気になっちゃうので💦
娘が7ヶ月なんですが、なぜか最近足や手を床にバンバン叩くんです(>_<)
フロアマットを敷いてるからそこまで響かないだろうと思ってますが、びくびくしてます(>_<)

もちもちきなこ
私は引っ越した(1階)矢先に妊娠が発覚しました。・°°・(>_<)・°°・。
上の階の人がいつも0時過ぎに帰ってくるのでバタバタしててこれからが心配です💦
夜泣きも申し訳無いなと今から思ってます😢
なので契約終わったら戸建の家建てるかマンションにしようとなってます。。。
いろいろ心配ですよね😭

I&S&K
私もメゾネットがいいかなぁと思った時期があったのですが友人にメゾネットは、隣同士の壁がかなり薄いみたいでオススメしないよと言われました!なのでアパートではなくマンションもしくは戸建でないと、どちらにしても物音は気になると思いますよヾ(*´エ`*)ノ

さおり3ママ
次も賃貸をお考えですか?
-
y.◡̈♥︎
はい😊将来は旦那の実家の敷地内に家を建てますが、まだ先なのでそれまでは賃貸にしようと思ってます😊
- 12月5日

さおり3ママ
階段怖くないですか?💦
姉がメゾネットタイプに住んでて
柵はちゃんとやってあったけど
出掛けるときに階段から落ちたって言ってました(^^;
滑っちゃったみたいですね💧
今のアパートって性能良いから
防音がしっかりしてるとこなら
まだいいのかなって思います‼

S*♡
一階のアパートに住んだこともあり、今は二階のアパートに住んでいます(*´︶`*)
一階に住んでいたときは、二階の方の足音や物音がすごすぎてイライラしました。夫婦?の方が住まわれていて、どんな歩き方をしたらそんな音が出せるのかと言うような感じだったので(´・_・`)
それから二階に引っ越しましたが、アパートなので隣の方の子どもの声は聞こえるし、下の方のドアの音や音楽の重低音や子どもの声や足音など結局聞こえてきます💦💦
なので、お互い様なのかなと思ってます。°(°´д`°)°。
一番は家を建ててマイホームにすれば問題ないのですが、賃貸ですとお互いに気をつけなければ、難しい問題ですよね…。

y.◡̈♥︎
皆さんご意見ありがとうございます(*^_^*)
参考に検討してみます😆
コメント