※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aloha
妊娠・出産

夜ご飯要らない時の食事に困っています。旦那がいないときは一人で、手軽な食事を摂っていますが、赤ちゃんのためにもちゃんとした食事をと思っています。皆さんはどうしていますか?

皆さま、ご主人が夜ご飯要らない時
ご自分のご飯は何を食べてらっしゃいますか?

私はまだ子供がおらず旦那が居ない時は一人です。
ついつい作るのが面倒で
お昼は冷凍のパスタ、夜は卵かけご飯と
昨日の残りの手羽先で
済ませてしまいました💦

旦那は週2ぐらいで飲みに行ってしまう為
いつも自分のご飯が困ります😞
赤ちゃんの為にもきちんとした物を
食べなきゃと思うのですが1人だと
作るのが億劫になってしまい😢

皆さまどうされてるのかな?と思い
質問させて頂きました✨

コメント

はるママ

コンビニとか惣菜買ったりしてました😂
赤ちゃんの為にはよくないかもしれないけど、キツイ時は簡単なものに野菜ジュースで過ごしてましたよ🙋‍♀️

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    やはりそうですよね😭
    私も1人の日で出掛ける日は
    ついついコンビニや
    お惣菜買ってしまいます💦
    赤ちゃんに悪いと思いながら…😢

    気持ち的に野菜ジュースも
    毎日飲んでます😂

    • 8月5日
あっぴ

同じ感じです💦
昼は冷凍パスタか冷凍うどん、夜は納豆ご飯とか買ってきたお惣菜とか😅
夜は頑張って作ってもサラダくらいです😓
フライパン使う系は面倒臭くてしないです💦
うちも週の半分飲みに行っちゃいますけど、赤ちゃん元気に育ってるしまぁいっかと思ってます😆

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    同じ感じですね‼︎💦
    私もフライパン使って
    炒めるのすら面倒で😭

    週の半分ですか!
    うちも多い時、そのぐらいです🤣
    ご飯困りますよね😞

    私もサラダぐらいは
    きちんと作る様にします😅

    • 8月5日
deleted user

一人だと作る気にならないですよね!

私も余り物があれば、それを食べ、ないときはコンビニ弁当とかです。

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    本当にそうなんですよね💦
    1人だと作る気にならず…😢

    同じ様な感じで安心しました✨
    ありがとうございます🙏

    • 8月5日
ゆゆ

つわりがおちついて
食べれるものが出たしてからは
サラダと作り置きしてあるやつと
ごはんにしてました!
炭水化物だけの食事は太るしダメって病院から言われてて😂

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    炭水化物だけの食事、
    良くないですよね…😱
    私もサラダ食べる様に心掛けます💦

    • 8月5日
ゆーちゃん

簡単に出来るものですね!野菜炒めとか…。

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    やはりそうですよね!
    私はフライパンすら使う気にならず😱
    ダメダメです…💦

    • 8月5日
さあちゃん

今日まさに、旦那さん居てなくて
1人ご飯でした😅
冷凍してた豚肉を使い切って
しまいたかったので塩コショウで
サッと炒め白米と食べました😅😅
1人の時ってほんと作るの
面倒に思いますよね😅

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    お仲間ですね😢✨
    フライパン使って炒めるだけでも
    尊敬です💦
    本当に1人だと面倒くさくて
    適当に済ませてしまいます😭

    • 8月5日
ゆ。

私はそうめんやパスタなどの麺類を食べたり、出かける気力があればドライブスルーでマクドナルドを買ったりしてました!(笑)
毎日サラダなども食べるようにし、水分も多く摂ってます*(^o^)/*
1人の時って作る気にならないのでついゴロゴロしがちですが…水分だけはとらなければと思い、水筒にお茶を入れて常に枕元に置くようにしたりしてます( ¨̮ )

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    そうなのですね!
    私は1人だと本当に無気力になり
    出るのも億劫で💦
    特に食に関してはズボラです😭

    水分は沢山とらないとと
    聞きますね✨
    私も水分は沢山とっています☺️

    • 8月5日
ゆっき

妊娠5~6ヶ月の頃は
葉酸やカルシウムを意識してて
ほうれん草をアレンジする事が多く
ベビちゃんの為に薄味にしてたけど
旦那はブツブツ…

毎日ストレスだったので
旦那のいない時は
ベビちゃんに これくらいが良いよね~
とか 言いながら
野菜たっぷりうどんや 野菜炒め
蒸し鶏と温野菜 (野菜ばっかりですね)
簡単なものにしてましたよ

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    意識されてて凄いです!
    私は旦那がいる時は
    なるべく栄養を考えて作っている
    つもりなのですが、
    1人になるとどうも面倒で…💦

    野菜たっぷりうどん美味しそうです✨
    私もなるべく手作り出来るように
    努力したいと思います☺️

    • 8月5日
  • ゆっき

    ゆっき


    旦那さんの為に食事なんて素敵です
    私は そうなれません( ̄▽ ̄;)
    ベビちゃんの為に頑張ってます

    旦那は大食漢なので オカズ1品では足りず
    毎日 面倒くさいと思っちゃいます 笑

    • 8月5日
  • Aloha

    Aloha


    いえいえ💦
    私もどうせ作るのなら
    赤ちゃんの為にと作っています😂

    旦那には申し訳ないですが
    そのついで…ですかね🙏💦

    うちもよく食べます😱
    最低3品はおかず作ります。
    毎日面倒ですよね😞
    なので旦那が飲みに行くと
    余計作りたくないのかもです😂

    • 8月5日
みぃ

旦那がご飯食べないときは友達とご飯行ったり、誰も捕まらなかったら実家で食べます😄

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    お友達やご実家良いですね😍
    私は旦那がその日突然飲みに行くので
    当日だと友達が中々捕まらず💦

    実家は両親共再婚してて
    行きにくくて…😂

    • 8月5日
babymama

分かります(笑)自分の分だけだと適当になりますよね🤣
スーパーで惣菜買ったり、納豆ご飯だけとかありますよ💓

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    やっぱり適当になってしまいますよね💦
    私も納豆ご飯大好きで
    1人の時よく食べてます😂
    お仲間が居て安心しました💕

    • 8月5日
スポンジ

気にされてないだけなら良いのですが、妊娠中に卵かけご飯はやめた方が...

私は一応一汁三菜になるように食べてます。
トマト切るだけ魚焼くだけとかの楽なのにしてるけど笑

  • Aloha

    Aloha


    コメントありがとうございます😊

    卵かけご飯は卵を買った当日のみ
    食べる事にしているので
    あまり気にしていません✨
    ご指摘ありがとうございます。

    • 8月6日