
2歳の娘が38.8度の発熱で機嫌はいいが寝ている時はグズグズ。熱が下がらず、咳や鼻水も。応急診療所へ行くべきか、明日まで待つべきか相談。座薬は1回分ある。
何度もすみません。
突発をしたことない2歳の娘が昨日の夜から急な発熱で
38.8あります。
テレビでアンパンマンを見させると元気で踊ったり
して機嫌はいいんですが
寝てる時はグズグズです。
水分も取れておしっこも出てるので
とりあえず様子見てるのですが
朝になっても熱は全く下がらず
咳や鼻水も少し出てきてます。
お昼ご飯はパンが食べたいと言ったので
食べさせたんですが咳込んで吐かれました。
その後ケロッとしていてプリン食べて
ジュース飲んで今少し寝てます。
応急診療所が16時までなのですが
行った方がいいと思いますか?
それとも明日まで待ってかかりつけに
行ってもいいと思いますか?
今年1月に発熱した時にもらった
座薬は1回分あります。
- にゃーち(6歳, 9歳)
コメント

ひなあられ
ごはんや水分がとれてて元気もあれば、明日で良い気がします。
夜寝るとき熱でぐずるのなら、座薬入れてあげて、しっかり休ませてあげたら良いかと😊
ただ、吐き続ける、グッタリしてきたとかであれば、救急でも早めに受診したら良いと思います。
早く良くなると良いですね!

ゆま
我が家がまさにそんな感じで急に40度越えの発熱がありましたが、咳や鼻水はほんの少しで2回ほど嘔吐しました。最初はヘルパンギーナと言われましたが、結局は熱が下がったら発疹が出て突発性発疹でした。今ヘルパンギーナも手足口病もすごく流行っているらしく、突発性発疹でもどれでも結局はウイルスなので、ひとつある座薬を多いと思うか少ないと思うか次第ですね。ひとつあれば朝まで様子見れそうならわざわざ連れて行きません。もし座薬がひとつで足りないなら、休日夜間で絶対座薬を処方してもらえるのならば連れて行きますが、分からないのであれば連れて行かないか、もしくは連れて行くなら絶対に座薬をもらいに行きます。
-
にゃーち
そうなんですね💦💦
ヘルパンギーナと手足口病流行ってますよね😣
普段ぐったりせず元気なので
座薬使うとしたら今晩かな?って感じなので
明日まで待っても大丈夫かなとは思ってるので
このまま家で様子みることにします!
ありがとうございます😌- 8月5日

POP!!
咳が出始めてむせると
吐くの同じです!
なのでいつもより少なめにあげた方がいいみたいです!
座薬は私はいつも3個はあるので
夜中熱が上がっても対処できるようにしてます。
-
にゃーち
咳込んで吐いてその後もうパン
いらないって言われたのであげず
とりあえず口にできそうなものと思って
プリンとジュースあげたら
その後吐かず機嫌よかったので
夜も様子見ながらご飯あげようと思います!
そうなんですね!
普段あまり熱を出さない子なので
座薬などもらう機会がないので
あまり高い熱だと焦ります😅- 8月5日
-
POP!!
うちは保育園始めの1年間熱がよく出て今年もちょこちょこあって少しずつ熱もなくなってますが、座薬は小児科行くたびに聞いてくださるのでとっても有難いところです。
- 8月5日
-
にゃーち
保育園や幼稚園行き出すと
よく風邪ひくって言いますもんね💦
年に2~3回くらいしか熱出さないので
座薬をもらうことが少なくて…
昨夜もグズグズしてましたが
座薬なしでいけました!
朝一で病院行ってきます!- 8月6日

みこ29
7月から2人の子がアデノウィルスになりました。
高熱は出ますが比較的元気だと。
特効薬はなく、5〜6日熱が続きます。
座薬で夜は様子見て、明日病院かなと思います。
-
にゃーち
水曜日に幼稚園の園開放でプール遊びをしたので
アデノウイルスも怪しいなと思ってます💦
目をこする仕草を結構するので…
ちょっと熱は下がってきましたので
明日病院行こうと思います!
ありがとうございます😌- 8月5日

にゃーち
朝病院行ってきました!
アデノウイルスかな?って言われました。
解熱剤と咳鼻水止めの薬をもらえたので
今夜までに多少なりとも効いてくれて
夜寝てくれたらと思います😅
みなさんコメントありがとうございました🙇🏻♀️
にゃーち
コメントありがとうございます!
ご飯はあんまり食べたくない
みたいですがゼリーやアイスなど
さっぱりしたものや冷たいものは
好んで食べてくれます😌
今もニコニコしながらアイス食べてます(笑)
とりあえず明日まで様子見ることにして
何かあれば救急で診てもらいます💦